笑顔がいちばん!
[Wikipedia|▼Menu]

笑顔がいちばん!
ジャンル
情報番組
出演者竹下景子 ほか
製作
制作TBS

放送
放送国・地域 日本

開始から2000年3月まで
放送期間1993年10月3日 - 2000年3月26日
放送時間日曜 7:30 - 8:00
放送分30分

2000年4月から終了まで
放送期間2000年4月2日 - 2004年3月28日
放送時間日曜 7:00 - 7:30
放送分30分
テンプレートを表示

『笑顔がいちばん!』(えがおがいちばん)は、TBS系列にて1993年10月3日から2004年3月28日まで毎週日曜日に放送された番組である。
出演者

竹下景子(2000年 - 2004年)ナビゲーター兼ナレーター

渡辺篤史:開始から2000年3月までのナレーター

放送時間

1993年10月3日 - 2000年3月26日:日曜7:30 - 8:00

2000年4月2日 - 2004年3月28日:日曜7:00 - 7:30(「
大好き!東京ゲスト10」放送開始により「道浪漫」が7:30に移動してきたため繰り上げ)

ネット局

JNN系列28局同時ネット


後述するスポンサーがついていたためか、47都道府県でオンエアするため同時ネット以外にJNN以外も含む以下4局で放送

秋田放送日本テレビ系列

福井放送(日本テレビ系列・テレビ朝日系列とのクロスネット

四国放送(日本テレビ系列)

サガテレビフジテレビ系列


主なスポンサー

いずれも提供読みはあったが、CMは一切流さなかった。番組前期は提供読みが宇野淑子アナウンサーによる「この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします」だった。

全国ふるさとづくり推進協議会

財団法人地域活性化センター

外部リンク

笑顔がいちばん!
(リンク切れ、インターネットアーカイブのキャッシュ)

TBS 日曜7時台後半(1993年10月 - 2000年3月)
前番組番組名次番組
パワートーク
笑顔がいちばん!
(ここまでTBS制作)道浪漫
(ここから毎日放送制作)
[11時台前半から枠移動]
TBS 日曜7時台前半(2000年4月 - 2004年3月)
ビジネスズームアップ
※7:00 - 7:15
[土曜日同時間へ移動]世界の結婚式
※7:15 - 7:30
[土曜日同時間へ移動]笑顔がいちばん!
(ここまでTBS制作)ブリンぶりん家
(ここから毎日放送制作)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef