笑福亭右喬
[Wikipedia|▼Menu]

笑福亭 右喬(しょうふくてい うきょう)

五枚笹は、笑福亭一門の定紋である。
本名前之園 誠(まえのその まこと)
生年月日 (1974-01-17) 1974年1月17日(44歳)
出生地 日本大阪市鶴見区
師匠6代目笑福亭松喬
活動期間1992年 -
活動内容上方落語
所属松竹芸能
受賞歴
2013年 「第8回繁昌亭大賞」爆笑賞
備考
上方落語協会会員
表示

笑福亭 右喬(しょうふくてい うきょう、1974年1月17日 - )は、大阪市鶴見区出身の落語家。本名は前之園 誠(まえのその まこと)。
来歴・人物

大阪市立汎愛高等学校(2学年上に、事務所の先輩でもあるよゐこの2人がいる)卒業後、1992年8月に6代目笑福亭松喬に入門。所属事務所松竹芸能上方落語協会会員。落語家の草野球チーム「モッチャリーズ」のメンバー。

2013年 「第8回繁昌亭大賞」爆笑賞受賞。

兄弟子の7代目笑福亭松喬によると、なぞかけが得意だと言う。2012年に皆既日食および中国とのレアアース問題が話題になっていた頃に開かれた落語会の大喜利(司会は、三喬時代の7代目松喬)では「日食と掛けましてレアアース問題と説く。その心は、日中に陰りが出だします。」と繰り出した(ABCラジオ『日曜は松喬日和』2017年10月8日放送分より。ちなみに同番組内で7代目松喬に「それだけ上手ななぞかけができてどうして落語ができないのか?」とオチを付けられていた)。

実家では猫を32匹飼っている。
出典

笑福亭右喬 - 松竹芸能公式プロフィール

協会員プロフィール:笑福亭右喬 - 上方落語協会公式プロフィール

一門紹介 プロフィール - 笑福亭松喬公式サイト内のプロフィール

関連項目

大阪府出身の人物一覧

落語家一覧

上方落語

松鶴一門

この項目は、落語家に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:舞台芸術/PJ:お笑い)。


更新日時:2017年12月25日(月)12:46
取得日時:2018/09/08 19:56


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4922 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef