竹若元博
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.large>rtc{font-size:.3em}.mw-parser-output ruby>rt,.mw-parser-output ruby>rtc{font-feature-settings:"ruby"1}.mw-parser-output ruby.yomigana>rt{font-feature-settings:"ruby"0}竹若(たけわか) 元博(もとひろ)
本名竹若元博
生年月日 (1970-08-12)
1970年8月12日(53歳)
出身地京都府京都市
血液型O型
身長160 cm
言語日本語
方言京都弁
最終学歴京都教育大学教育学部附属高等学校
出身NSC大阪校8期
コンビ名バッファロー吾郎
相方バッファロー吾郎A
芸風漫才コント(ボケ)
立ち位置右
事務所吉本興業
活動時期1990年 -
同期千原兄弟
FUJIWARA
なだぎ武など
配偶者既婚
親族1男1女
公式サイトプロフィール
テンプレートを表示

竹若 元博(たけわか もとひろ、1970年(昭和45年)8月12日 - )は、日本お笑い芸人である。

京都府京都市出身。吉本興業所属。NSC8期生。
来歴

当初はピンで活動しており、今宮子供えびすマンザイ新人コンクールに出場するために『四面楚歌』というコンビを組んだが、早くに解散している。1989年10月に、バッファロー吾郎Aとともにお笑いコンビ・バッファロー吾郎を結成。コンビのボケを担当している。
人物・エピソード

運動神経が良く、
バク転ができ、吉本印天然素材時代は岡村隆史の次にダンスが上手く、岡村と共にセンターポジションにいた。ボケのセンスは高く評価されており、松本人志のラジオに電話出演したりもしている。

京都教育大学附属高等学校で学んだが、大学に進学はせずNSC入りした。

高校時代はテニス部に所属。後輩から「メガさん」(メガネさんの省略形)と呼ばれていた。

大喜利が最も得意で、後輩からは「大喜利の神」などと称せられることもある。

かけている眼鏡は伊達眼鏡である。昔は伊達眼鏡ではなく度が入った眼鏡をかけていたが、あまりに度が強く目が小さくなったのを嫌がり、コンタクトを装用したうえで伊達眼鏡をかけるようになった)。2008年7月には自身のブログにてレーシック手術を行ったことを告白、裸眼での生活も支障なくできるようになったと明記している。

初対面の相手には、無口でまじめで、という第一印象を与えることが多い。非常に生真面目な性格で、NSC存学中はー度も授業を欠席にしたことがない。跳び箱を声を出して跳ぶ授業があり、他の生徒が馬鹿らしいとサボっていた中、竹若は一人熱心に跳び続けた。なお、その翌日から練習中に眼鏡が飛ばないようにと眼鏡に紐が付けられたらしい。

昔、千原せいじ千原兄弟)とー緒に暮らしていた。デリカシーの無さで知らせるせいじと一つ屋根の下で同居することは並大柢の人間では無理とされており、ここからも竹若の寛容な性格が窺える。岡村隆史(ナインティナイン)は竹若のことをガンジーと呼ぶ。

人が良くほとんどキレたことがない。寝ぼけていた原西孝幸FUJIWARA)が竹若に小便かけてしまった際にも「ここトイレちゃうで」とつっこんだだけで全くキレなかったという。千原ジュニア(千原兄弟)曰く『仏の竹若』[1]

過去に吉本印天然素材時代に皆から『王子』と呼ばれていたことがあった[2]

吉本総合芸能学院での講師活動も行っている[3]

アメコミが好きでアメコミのイベント出演や即興劇「THE EMPTY STAGE」のイベントに出演している。

諸星和己とは生年月日が一緒である。

元ヘビースモーカーであり、吉本超合金Fの企画にて健康診断を受けたところ、白血球が多すぎると診断された。しかし、自宅で愛猫が灰皿を舐めたきっかけに禁煙を踏み切った[4]

が得意で、現在教えて!ニュースライブ 正義のミカタのエンディングのイラストのコーナーにて画伯として不定期出演している。

2022年に吉本興業新宿本社が受付ロビーのリフォームをしたが、自身はテーブルデザイン製作した。

2005年に入籍しているが、その彼女(現在の嫁)の出会いは服屋の店員と客としてがまず最初であった。その頃の竹若の恋愛に対し非常に奥手で、自分が彼女を好きであることに気付いたのは知り合ってから3ヶ月後だったが、それでも自ら「客と店員としてしか彼女とは話ができないのだろう」と躊躇し続けた拳句、告白に至るまで実に4年もかかってしまったという[5]。その頃の感覚が未だに抜けず、「中野さん」(嫁の旧姓)「竹若さん」と呼び合っており、普段は敬語で会話を交わしているらしい。

2022年には自身が考案したカプセルトイ「大きくなっちゃっタヌキ」が2022年9月28日に発売をした。[6]

趣味・嗜好

釣りプロレスが大好き。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef