竹芝駅
[Wikipedia|▼Menu]

竹芝駅
竹芝駅(2007年6月1日)
たけしば
Takeshiba

◄U 02 汐留 (1.2 km) (0.6 km) 日の出 U 04►

所在地東京都港区海岸一丁目13-10.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度39分14.3秒 東経139度45分42.9秒 / 北緯35.653972度 東経139.761917度 / 35.653972; 139.761917座標: 北緯35度39分14.3秒 東経139度45分42.9秒 / 北緯35.653972度 東経139.761917度 / 35.653972; 139.761917
駅番号U03
所属事業者ゆりかもめ
所属路線■東京臨海新交通臨海線
キロ程1.6 km(新橋起点)
駅構造高架駅
ホーム2面2線
乗車人員
-統計年度-[かもめ 1]2,015人/日(降車客含まず)
-2022年-
乗降人員
-統計年度-[かもめ 1]4,126人/日
-2022年-
開業年月日1995年(平成7年)11月1日[1]
備考無人駅
テンプレートを表示

竹芝駅(たけしばえき)は、東京都港区海岸一丁目にある、東京臨海新交通臨海線ゆりかもめ)のである。駅番号はU 03。竹芝桟橋の最寄駅。
歴史

1995年平成7年)11月1日 - 開業[1]

駅構造

相対式ホーム2面2線の高架駅。2016年現在、ゆりかもめの駅で相対式ホームとなっているのは当駅のみである[2]
のりば

番線路線行先[3]
1 ゆりかもめ豊洲方面
2新橋方面


駅舎遠景

利用状況

2022年度の1日平均乗降人員は4,126人である。

開業以来の1日平均乗降・乗車人員推移は下記の通り。

年度別1日平均乗降・乗車人員[4]年度1日平均
乗降人員1日平均
乗車人員出典
[備考 1]1995年(平成07年)1,730[* 1]
1996年(平成08年)2,448[* 2]
1997年(平成09年)2,066[* 3]
1998年(平成10年)1,852[* 4]
1999年(平成11年)2,482[* 5]
2000年(平成12年)4,6812,384[* 6]
2001年(平成13年)2,436[* 7]
2002年(平成14年)2,318[* 8]
2003年(平成15年)2,386[* 9]
2004年(平成16年)2,527[* 10]
2005年(平成17年)5,2632,578[* 11]
2006年(平成18年)4,7012,411[* 12]
2007年(平成19年)2,523[* 13]
2008年(平成20年)2,303[* 14]
2009年(平成21年)2,312[* 15]
2010年(平成22年)4,6602,236[* 16]
2011年(平成23年)4,0551,951[* 17]
2012年(平成24年)4,0631,943[* 18]
2013年(平成25年)4,4302,129[* 19]
2014年(平成26年)4,6742,260[* 20]
2015年(平成27年)4,8312,314[* 21]
2016年(平成28年)4,8852,340[* 22]
2017年(平成29年)4,9892,414[* 23]
2018年(平成30年)4,9042,381[* 24]
2019年(令和元年)4,5082,183[* 25]
2020年(令和02年)[かもめ 2]2,251
2021年(令和03年)[かもめ 3]3,018[かもめ 3]1,475
2022年(令和04年)[かもめ 1]4,126[かもめ 1]2,015

備考
^ 1995年11月1日開業。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef