竹松駅
[Wikipedia|▼Menu]

竹松駅
現駅舎(2020年7月)
たけまつ
Takematsu

大村車両基地 (1.7 km) (0.9 km) 新大村

所在地長崎県大村市竹松本町531.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯32度56分24.23秒 東経129度57分10.18秒 / 北緯32.9400639度 東経129.9528278度 / 32.9400639; 129.9528278 (竹松駅)
所属事業者九州旅客鉄道(JR九州)
所属路線■大村線
キロ程32.8 km(早岐起点)
電報略号ケマ
駅構造地上駅
ホーム2面2線[1]
乗車人員
-統計年度-945人/日(降車客含まず)
-2020年-
開業年月日1922年大正11年)5月25日[2]
備考業務委託駅[3]
テンプレートを表示

竹松駅(たけまつえき)は、長崎県大村市竹松本町にある、九州旅客鉄道(JR九州)大村線である。

大村駅と共に大村市内の駅の中では利用が多く、「シーサイドライナー」を含めた全列車が停車する。また諫早駅方面からの列車の一部は当駅で折返す。
歴史旧駅舎(2005年3月)

1922年大正11年)5月25日鉄道省の駅として開設[2]

1945年昭和20年)7月30日:米空軍の空襲爆撃被害により初代本屋全焼。

1984年(昭和59年)2月1日貨物取扱廃止[2]駅員無配置駅となる[4][5]。数年後に駅舎の事務所の一部を解体[6]

1987年(昭和62年)4月1日国鉄分割民営化に伴い、九州旅客鉄道(JR九州)の駅となる[2]

2008年平成20年)3月:駅舎を改築[6]

2012年(平成24年)12月1日:同駅を含む長崎地区19駅にSUGOCAを導入[7]

2022年(令和4年)3月11日:この日限りできっぷうりばの営業終了。

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅[1]。互いのホームは構内踏切で連絡している。

JR九州サービスサポートが駅業務を行う業務委託駅[8]。SUGOCAは諫早・長与・長崎方面へのみ利用可能で、早岐方面へは利用不可。
のりば

のりば路線方向行先備考
1■
大村線上りハウステンボス佐世保方面
2下り諫早長崎方面当駅始発は1番のりば


かつては第二十一海軍航空廠への引き込み線があった[9]

2002年1月時点では平日・土曜日運転の臨時列車が当駅止まりの最終列車として運行されていた。[10]


1番ホーム

2番ホーム

利用状況

2020年度の1日平均乗車人員は945人である
[11]

乗車人員推移
年度1日平均人数
2000711
2001843
2002931
20031,007
20041,020
20051,051
20061,100
2007
2008
2009
20101,223

20161,254
20171,256
20181,228
20191,183
2020945

駅周辺body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper{margin-top:0.3em}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ul,body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ol{margin-top:0}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper--small-font{font-size:90%}

大村市役所竹松出張所

大村市立竹松小学校

大村市立富の原小学校

大村市立桜が原中学校


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef