竹宏治
[Wikipedia|▼Menu]

しみず こうじろう
清水 宏次朗
本名清水 宏次朗
別名義秩B宏治(たけ こうじ)
生年月日 (1964-11-10)
1964年11月10日(59歳)
出生地東京都
民族日本人
身長176cm
血液型B型
ジャンル俳優歌手
活動期間1981年 -
公式サイト ⇒http://koujiro.net/ [リンク切れ]
主な作品
ビー・バップ・ハイスクール』シリーズ
極道の妻たち
六本木バナナ・ボーイズ

 受賞
日本アカデミー賞


新人俳優賞

1987年ビー・バップ・ハイスクール

その他の賞

テンプレートを表示

清水 宏次朗(しみず こうじろう、1964年昭和39年〉11月10日[1] - )は、日本俳優歌手東京都生まれ。身長176cm、体重65kg[1]。所属事務所は ⇒Fillmore Far East Inc.。現在は ⇒(株)INSOMNIA ENTERTAINMENTに移籍、所属。俳優、アーティスト、シンガーとして活動中兵庫県神戸市在住。
来歴・人物

高校在学中に竹の子族の一人として原宿で踊っていたところをスカウトされ、芸能界入り。秩B宏治(たけ こうじ)という芸名でアイドル歌手として1981年にデビューする。

その後一時活動を休止するが、1984年に芸名を本名に変え、シングル「ビリー・ジョエルは似合わない」で、第13回東京音楽祭国内新人大会でグランプリを受賞。以降1992年までに20枚のシングルと11枚のアルバムをリリースした。東京音楽祭国内大会出場グランプリ受賞、東京音楽祭世界大会出場作曲賞受賞、有線大賞新人賞受賞[2]

俳優としては、1985年に映画『ビー・バップ・ハイスクール』に仲村トオルとW主演。不良少年・加藤浩志(ヒロシ)が当たり役となり、その後もシリーズに出演した。第5作『高校与太郎音頭』はコンサートツアーと重なったために出演できなかったが、最終作である第6作『高校与太郎完結篇』で復帰し、シリーズを締めくくった。1987年には日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞している。

『ビーバップ』終了後は、1990年代から映画『極道の妻たち』やVシネマなどを中心に活躍。また、アニメ映画『ストリートファイターII MOVIE』で声優(リュウ役)を務めた。

2005年以降は所属事務所を「 ⇒Fillmore Far East」に移し、ライブやディナーショーなどを中心に活動していたが、2010年頃より、体が思うように動かない・酷く発汗する・気力がわかないなどの体調不良が表れ、芸能活動を休止せざるを得なくなった[3]。のちに不安障害アルコール依存症からなる弊害と診断を受け、復帰へ向けリハビリを継続しつつYouTubeなどに出演している。

趣味は、バイク・マリンスポーツ・アウトドア。ルイと名付けたオス猫を飼っている。
エピソード

芸能界デビューから4年目の21歳の時に、漫画を原作とする映画『ビー・バップ・ハイスクール』の主演オーディションの話が来たが、清水自身は漫画を読む習慣がなく、学園モノだと聞いて『3年B組金八先生(TBS)』『ゆうひが丘の総理大臣(NTV)』などをイメージ、主演の教師役だと思ってオーディションを受けた。合格後に改めてプロデューサーに「僕、何役ですか?」と訊ねると、「お前、漫画見てないのか!」と単行本を見せられ、「お前はコッチだ!」と表紙のヒロシを示されて、初めて不良少年役であることを知った[4]。当時不仲説が囁かれていたW主演・仲村トオルとの関係については、苦笑いしながら「まあ、合わないですよね」と答えている[4][5]。劇中では同級生の設定だが実年齢は清水の方が1つ年上であった。

当時は月給制で50万円であった[4]。本人曰く「年商は4億ぐらい稼いでいたと思う」。当時はお金に対してそれほど関心がなかったと吐露した[5]。また、飲みに行くと、前述したビー・バップで喧嘩の強い役を演じた影響などで、不良達から頻繁に喧嘩に売られていた。そのため、ボディーガードを10人付けていた時期もあったという[4][5]

『ビー・バップ』終了後も、役柄であった不良のイメージが強かったためヤクザ映画Vシネマの強面な役のオファーが多かった[4]。映画主演で名を馳せた絶頂期よりも収入が下がったこともあり、打開策として六本木でサパークラブを出店するも、思うように客足が伸びず2年で閉店した[4][5]

2014年5月に更年期障害を発症。血圧の薬を飲みながら闘病中の日々を送っている[4]。その影響から突然倒れたり、手足の震えが止まらない状態になることがある[4]。また、不安を紛らわせるために酒を飲み、仕事がない日は朝から酒浸りの日々を送っている[4]

2020年2月20日放送の『直撃!シンソウ坂上』に出演(2019年7月からの密着取材)。芸能活動を休止していた理由を告白。また、番組内で体調不良の原因を探るべく様々な検査を行った結果、不安障害、アルコール依存と、その二次的疾患として、膵炎との診断を受ける。投薬とカウンセリングの治療、断酒を決意。2020年現在は未だ完全ではないものの、以前より心身ともに好転したと吐露。芸能活動復帰への意欲も覗かせた。
スポーツマンNo.1決定戦

テレビ番組『スポーツマンNo.1決定戦』(TBS系列)の第3回芸能人サバイバルバトルから参戦。元体操部・跳馬経験者としてMONSTER BOXに凄まじき情熱を燃やす表情を見せた。第3・4回は記録14段に終わるが、第5回で悲願の電話ボックス越えとなる15段成功。第6回では16段に挑戦し、成功した。第4回大会、第6回大会ではファイナリストまであと一歩まで近づくも、どちらも総合8位でファイナリストを逃している。
芸能人サバイバルバトル

大会放送日総合順位
第3回大会1998年4月1日9位
第4回大会1998年10月2日8位
第5回大会1999年3月26日11位
第6回大会2000年3月24日8位
第7回大会2000年10月10日・14日14位

出演
映画

ビー・バップ・ハイスクール シリーズ(1985年12月 - 1988年8月、東映) - 主演・愛徳高校2年F組 加藤浩志

ビー・バップ・ハイスクール(1985年12月14日)

ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎哀歌(1986年8月9日)

ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎行進曲(1987年3月21日)

ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎狂騒曲(1987年12月12日)

ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎完結篇(1988年12月17日)


極道の妻たち(1986年・1994年、東映)

極道の妻たち(1986年11月15日) - 清野伴司

新極道の妻たち 惚れたら地獄(1994年1月15日) - 御蔵組幹部 輪島武司


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:58 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef