竹内良太
[Wikipedia|▼Menu]

たけうち りょうた
竹内 良太
プロフィール
性別
男性
出身地 日本兵庫県神戸市[1]
生年月日 (1982-09-22) 1982年9月22日(41歳)
血液型A型[2]
職業声優
事務所青二プロダクション[3]
配偶者寺島愛[4]
公式サイト竹内 良太|株式会社青二プロダクション
公称サイズ(時期不明)[5]
身長 / 体重180 cm / ― kg
活動
活動期間2007年 -
デビュー作ミン・ヤン・キム(『Gears of War』)
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

竹内 良太(たけうち りょうた、1982年9月22日[1] - )は、日本男性声優兵庫県神戸市出身[1]青二プロダクション所属[3]。妻は同じく声優の寺島愛[4]
略歴

物心ついた時から母子家庭で育っており、震災も経験するうちに、「なぜこの家には父親が居ないのか」と憤りを感じ、父親を見返したいと考えるようになった[6]。テレビのスタッフロールに自分の名前が出ればそれができるのではないかと考えていた時、友人の誘いで高校の文化祭で劇に出演し、そこで演じることの面白さを感じる[6]

大阪アニメーションスクール[3]日本ナレーション演技研究所出身[7]。かつては澪クリエーションアーツビジョンに所属していた[8]

かつては派遣社員と二足のわらじを履いていた[9]。2011年に発売のPlayStation 3Xbox 360用ソフト『エルシャダイ』にルシフェル役で出演し、ブレイクを果たす。この役が来る少し前までは声優をやめることも考えていた[6]

2019年11月30日、長年所属していたアーツビジョンを退所し、翌12月1日から青二プロダクションに所属になったことを公式ブログにて発表[8]
人物

趣味・特技は剣道弓道[7]オートバイツーリング動画編集ハンドメイド[3]資格免許普通自動車免許(MT車)、大型二輪免許[3]

声域バス・バリトン[3]地声は元々高かったが、ドスの利いた悪役などに憧れていたためどうしても声を低くしたくなり、耳鼻咽喉科に相談に行きトレーニング方法を教えて貰い、それを4、5年やり続けた結果、今の声になったという[10]方言関西弁[3]

妻の寺島愛とその弟の寺島博樹の3人ユニット「OGauge」のメンバーとしても活動している[11]
出演

太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
2008年


今日からマ王(兵士、リーダー)

NARUTO -ナルト- 疾風伝(火の寺の忍僧、木ノ葉の暗部、仮面の忍、ダルイ)

ロザリオとバンパイア(アナウンサー)

2009年


クイーンズブレイド 流浪の戦士(観客B)

真マジンガー 衝撃!Z編 on television(あしゅら兵)

DARKER THAN BLACK -流星の双子-(タトゥーショップの店員)

戦う司書 The Book of Bantorra(ガモ)

PandoraHearts(酒場客D)

2010年


書家(三角)

STAR DRIVER 輝きのタクト(マスター)

はなまる幼稚園(父兄)

HEROMAN(ヒーローマン[12]、サム、スクラッグ兵、エル、イアン、ヒトモドキ、首脳B 他)

2011年


青の祓魔師(経堂、修道士)

クロスファイト ビーダマン(2011年 - 2013年、ドラヴァイス) - 2シリーズ[一覧 1]

GOSICK -ゴシック-(警官、ルパートの部下B)

THE IDOLM@STER(黒服A)

日常(兵士、小木、お付き、兵士98番、師範代)

へうげもの(前波勝秀)

ファイ・ブレイン 神のパズル(背広男、黒服)

未来日記(TVアナウンサー)

2012年


境界線上のホライゾンII(フランシス・ドレイク)

トータル・イクリプス(ガイロス・マクラウド)

トリコ(ラップ)

ROBOTICS;NOTES(ジェイ)

2013年


キューティクル探偵因幡(蔵見虎泰)

きんいろモザイク(カレンのパパ)

断裁分離のクライムエッジ(ホテルマン)

NARUTO -ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝(ダルイ)

ハイスクールD×D シリーズ(2013年 - 2018年、アルビオン) - 3シリーズ[一覧 2]

マギ(イサアク)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:189 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef