童話王国
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事のほとんどまたは全てが唯一の出典にのみ基づいています。他の出典の追加も行い、記事の正確性・中立性・信頼性の向上にご協力ください。
出典検索?: "童話王国" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2023年5月)

童話王国ジャンルMMORPG
対応機種Windows 2000 (SP4) / XP
開発元chinesegamerインターナショナル(台湾)
運営元株式会社ベクター
人数多人数プレイ
メディアダウンロード
運営開始日2004年10月7日
利用料金無料 + アイテム課金
対象年齢全年齢
デバイスキーボードマウス
必要環境CPU
Pentium II 400MHz以上 (Pentium III 500MHz以上推奨)
Memory
128MB以上
VRAM
32MB以上
DirectXバージョン
DirectX8.0以上
通信環境
ISDN64K以上 (ADSL、ケーブル回線以上推奨)
表示環境
640×480ドット、8ビットHighColor(256色)以上
テンプレートを表示

『童話王国』(どうわおうこく)は、『人魚姫』、『不思議の国のアリス』、『アラビアンナイト』などの童話の世界をテーマにしたオンラインMMORPGであった。

本家は台湾で、日本でのゲーム開始当時は株式会社サクセスによって運用されていたが、後に株式会社ベクターの子会社である株式会社ベルクスに運営が引き継がれ、ベルクス社は2009年2月にベクター社に合併されたため、ベクター社が運営を行っていた。Gamespace24はベクター社のネットゲームコンテンツの総称で、ゲームを行うための会員ID取得、課金のチャージなどを行うサイトとなっている。その他にマレーシアなどでもサービスを行っている。

日本では2003年12月23日?2004年5月6日にクローズベータテストが実施され、2004年5月20日?2004年10月6日がオープンベータテスト、2004年10月7日より正式サービス開始。2007年7月18日の大型エキスパンション第8弾『桃太郎』実装により、ユーザーインターフェイスの大幅な変更。2008年1月24日には最新版となる大型エキスパンション第9弾『お菓子の家』が実装され、その後は新スキルや攻城戦といった要素が追加された。2007年7月18日より、基本プレイが無料化されたが、2010年6月23日にサービスが終了した。
後継のサービスとして「レインボーアーチ?童話王国?」が2010年7月27日に開始されているがこれも2012年4月20日にサービス終了となり、日本で8年近く続いた童話王国は終焉となった。台湾などでは継続して童話王国のサービスを行っている。
概要

キャラクターは「人間」「エルフ」「ドワーフ」の3種族と性別を選ぶ。キャラクターは種族および性別ごとにそれぞれ2種類用意されており、計12種類(3x2x2)のグラフィックが用意されている。

種族により上がりやすいパラメータが決まっているが、LvUP時はHPとMPとパラメータ3ポイントがランダム配分となり、手動で配分できる3ポイントの為、キャラクターの育成はリアル運に左右される所が大きい。

戦闘方法はMMOとしては珍しくエンカウント式であり、敵の取り合いが発生しない(義勇・攻城戦を除く)。戦闘はプレイヤーキャラクターと幻獣と呼ばれるペットのスキルを駆使して戦うことになる。

クエストは童話をモチーフとした物が多く、その数は140を超える。また、王国買取は生産品を納めると名声とメム(ゲーム内通貨)が貰える為、一種の納品クエストとも言える。その他、定時に王国防衛戦(義勇)や高レベルプレーヤー専用の攻城戦が発生する。

店で売られている装備品はLv20までであり、それ以上のものはプレイヤーが作るか敵からのドロップのみとなる。装備生産は、店で売られている物より性能の良いものが作成可能である。

作成した装備はマーケットと呼ばれる場所で、陳列台を使用することにより自動販売が可能である。通常キャラクターは5個しか販売できないが、商人及び大老のみ20個まで販売が可能である。

「連盟」(他のゲームではギルド、クラン等と同意)はプレイヤー同士が集まり、ある条件を満たすとアイテムの保有数が有利になったり、各都市間の移動が有利になる。
あらすじ

童話の登場人物が登場する、童話世界。この世界は、人間の想像力が世界の創造と維持の源となっており、読者の想像力を刺激する事で、童話はますます膨らみ、世界は繁栄していった。ところが、時代の流れに伴い、頭の良くなった子供達は、童話世界の登場人物に対して 「なぜこの人たちはこんなこともわからないの?」「本当にいるの?」と、疑問を持ち始め、童話を信じなくなってから、童話は無名のものから次第に消えてしまう。このままでは、童話世界がいつか完全に消滅する事を憂んだ住民達は、会議を開き対策を考え始めたものの、所詮は童話の登場人物。故に、案は単純なものしか思い浮かばず、結局、会議では何も決まらなかった。困った住民達は、偉大な賢者の元を訪れた。賢者は悩んだ末に、「童話はここにある。疑問を持っている人は童話に参加すれば良い」と提案した。これを聞いて住民達は、現実世界の人々に童話世界の中へ入ってもらい、童話を知ってもらおうとしたのであった。
職業

これの選択一つでゲームの世界観が変わってくる。職業には以下のものがある。

戦士系:剣士 刀戦士 斧戦士

旅人系:幻獣士、商人、拳法家

修行者系:僧侶、魔術師、闇の使徒、光の使徒

がある。
戦士系

剣士:命中も打撃もバランスが取れていて、攻撃力も抜群。単体攻撃が主のため、ダンジョンや島といった敵のグループ出現率が高い場所は少々苦手だが、凶悪な攻撃力でごり押しできる。

刀戦士:列攻撃など、複数の敵に対して攻撃できるのでサクサク進める。島やダンジョンが得意。

斧戦士:命中が低いのが欠点だが、育て方を知っていれば強い。一撃必殺タイプ。

旅人系

幻獣士:捕まえた幻獣を使って戦うタイプ。ムチを武器として使用する。捕獲スキルとして「罠」を覚えられるがレベルが高い幻獣ほど逃げ足が速く、僧侶(司祭)、闇の神官の縛りがないと捕獲しづらいことも多い。

商人:戦いには最も向いていない職。しかし、生産専用キャラクターとして多く使われる。上級職(レベル60から転職できる)ではどこでもものを売ったり、値切ったりできるユニークさがある。

拳法家:武器としてグローブを使う。攻撃のスキルが上がるに従って同時攻撃できる敵の数も2体まで増える。旅人系としては唯一戦闘を目的とした職業で、戦士と同等である。

修行者系

僧侶:サポート魔法が凶悪。縛り技「木霊の縛り」はかなり役立つ。

魔術師:敵すべてを攻撃する「大地の怒り」一列を攻撃する「インフェルノ」が強力だが、おおよそ敵レベル45まで。サクサク進められるが、ボス戦では能力を十分に発揮できない。

闇の使徒:「闇の儀式」がキャラクターのレベル上げに重宝する(移動の必要なく+5レベルの敵を召喚できる)序盤は攻撃魔法が無い為、弱体化魔法ばかり。後半になるとそこそこの攻撃魔法を覚えるが、実際に狩りで使用できる程度ではない。

光の使徒:攻撃魔法が「聖句」「聖光弾」しかない為、回復魔法でもPT(チーム)を組むことが多い。移動系魔法「虹の橋」は非常に便利で、3カ所まで移動先を登録することができる(島、屋内、特定の場所を除く)。

上級職業

これらは全て「上級職業」と呼ばれる1ランク上の職に転職できる。
戦士系

剣士→剣匠 単体攻撃にも更に磨きがかかり、「地裂閃」、「天空閃」、「龍翔閃」、「不動剣」を覚えられる。不動剣は攻守一体の技なので非常に便利。あとの二つは列攻撃、龍翔閃は単体に凶悪な威力を発揮する。

刀戦士→刀匠 攻撃力を倍にする「海洋斬」「鳳翼斬」「真空斬」は雑魚を一掃できる。特別技能で「鋭気集中」があり、技発動後の次ターンのみ破壊力を2倍にする。

斧戦士→狂戦士 命中力も破壊力も安定してくる。戦士系でも筋力重視なら鬼神の如き威力を発揮する。複数攻撃技「時雨撃」、防御無視の「雷王撃」、完全物理耐性及び基本防御完全無視の「獣王撃」がある。

旅人系

商人→大老 「金銭攻撃」というスキルを取得できる。このスキルがレベル30になると「プラチナカード」という全体攻撃が可能になる。1回につき1500メムを消費。「移動陳列棚」は便利。どこでも商売が出来る。値切りは相変わらずの姑息さだ。

幻獣士→獣王 全体攻撃の「合体」はかなり強力かつ、凶悪。捕獲は獣王になってからが真骨頂で、捕獲対象をおとなしくさせ捕獲しやすくする「捕獲」がある。

拳法家→拳王 「滅空拳」「烈空拳」「幻空拳」は、命中、ダメージもアップする。幻空拳は防御無視で、特殊技能として「闘気拡散」がある。PT全体の能力をUPさせる。

修行者系

魔術師→魔導士 それぞれの元素(属性)の神を呼び出して、強烈な攻撃を仕掛けられる。「血液蒸発」「水神ハンマー」「巨木連打」「破金刀」「岩石隆起」どれも威力は高い。

光の使徒→光の神官 主に回復・蘇生系の魔法が使える。「光の福音」(回復系魔法の強化版)、「天使の歌」(全体回復)、「奇跡の光」(全体蘇生+回復)、「生命の息吹」(単体蘇生+回復強化)。「精霊の祝福」はPT内のメンバーのステータスを向上することができる。

闇の使徒→闇の神官 弱体化魔法が多いが特筆すべきはその能力の高さ。「黒洞爆裂」(全体次元爆裂)「暗黒の呪い」(強力弱体化魔法)「死亡宣告」(3ターン後に即死させる)「霊魂剥奪」(敵吸収)今までの使いにくさを思わせない技のバリエーションさと能力が豊富。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:51 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef