童夢・RC-83
[Wikipedia|▼Menu]

童夢・RC-83は、1983年全日本耐久選手権(後のJSPC)、富士ロングディスタンスシリーズ(富士LD)、および1984年のル・マン24時間レース参戦用に童夢が開発したグループCカー。

なおトムス・83Cは同型の姉妹車(トヨタエンジンを搭載し、フロント・リアのカウルのデザインが異なる)。本稿ではトムス・83Cについても記述する。
概要

童夢初のCカーである前作トムス童夢・セリカC[注釈 1]は、市販車であるセリカのイメージを強く残すことを要望され製作されたが、童夢・RC-83はそういった縛りもなく製作されたグラウンド・エフェクトを積極利用した本格的Cカーである。エンジンはV型8気筒3.9L フォード・DFL

デビュー戦は、1983年の富士1000km(31周でリタイヤ)。2戦目の鈴鹿1000kmでは、予選を3位で通過したが決勝はトップから5周遅れ(4位入賞)となった。WEC-JAPANでは、予選を10位で通過したが決勝での周回数は148周で、規定周回数に達せず完走とは認められなかった。その後の富士500マイルレースでは7位完走した。翌1984年の鈴鹿500kmでは、改良を加えた童夢・RC-83iとして出走し、予選では5位であったが決勝は棄権した。ル・マン24時間では、予選でDFL搭載車が最速タイムをマークした直後に大クラッシュし、ほぼ原型を留めないほどマシンは大破[注釈 2]し決勝出走を断念した。クラッシュが多く安定した成績を残せなかった。

姉妹車のトムス・83C/トヨタも、同じく1983年の富士1000kmでデビュー[注釈 3]した。エンジンはトヨタ・4T-Gで、名目上は「世界ラリー選手権(WRC)用エンジンの実車開発」として製作され、スロットルバルブ、エキゾースト、ターボチャージャー等がモディファイされた[1]。2戦目の鈴鹿1000kmではトップのポルシェ・956から3周遅れながら2位入賞した。WEC-JAPANではチームイクザワにもデリバリーされるが、練習中にエンジンのオーバーヒートで炎上し、出走を断念した。トムス車は、決勝レース中に2度もフロントカウルが破損し、スペアのフロントカウルがなくそのままリタイヤかと思われたが、童夢・RC-83のフロントカウルを借りてレースに復帰できた。しかし、197周め走行中にストレートでクラッシュし9位完走扱い[注釈 4]になった。その1ヵ月半後の富士500マイルレースでは、マシンを修復して参戦し、2位に入賞した。1984年の鈴鹿500kmでは、中嶋悟の手によりポールポジションを獲得している[注釈 5]

次期型の84Cからは、童夢車もトヨタエンジンを使うようになり、また童夢車、トムス車も外観の相違点がなくなり、完全な同型車となる。
注釈^ RC-83の前に童夢・RC-82が存在するが、RC-82は英国マーチ・グランプリ製で、童夢製ではない。
^ ただしドライバーは軽傷で済んだ。
^ 98周でリタイヤ。
^ 227周のレースはトップのロスマンズポルシェ・956が225周回したところで赤旗終了となり、規定周回数をクリアできた。クラッシュで車両は大破したが、ドライバーの松本恵二は軽傷だった。
^ 18周でリタイヤ。

出典[脚注の使い方]^ “『トムス83C』トヨタCカー、世界への第一歩【忘れがたき銘車たち】”. オートスポーツ. (2021年6月29日). https://www.as-web.jp/racing-on/714122?all 

参考文献
関連項目

グループCカーの一覧










童夢
創設者

林みのる

主な関係者

鮒子田寛

富田義一

天澤天二郎

三村建治

小野昌朗

松本恵二

中村卓哉

スポーツカー

零RL

セリカC

RC-83

84C

S101

S102

S103

S104

フォーミュラカー

F3000マシン

F101

F102

F103

F104

F1マシン

F105

F3マシン

F106

F107

FRマシン

F111/3

F4マシン

F110

その他

ML


コンセプトカー

零 (P2)

ジオット・キャスピタ

開発・製作


風洞施設

風流舎










トヨタ自動車のプロトタイプスポーツカーレース活動
2012年 - 現在
LMP1 / LMH

現在の関係者※

小林可夢偉 (チーム代表)

ロブ・ルーペン (チームディレクター)

トム・ファウラー (テクニカルディレクター)

ジョン・リッチェンス (車両開発プロジェクトリーダー)

小島正清 (GRパワートレーン推進部部長)

佐藤恒治 (TGR-E会長)

中嶋一貴 (TGR-E副会長)

過去の関係者

木下美明

村田久武

パスカル・バセロン

現在のドライバー

マイク・コンウェイ

小林可夢偉

ホセ・マリア・ロペス

セバスチャン・ブエミ

ブレンドン・ハートレイ

平川亮

過去のドライバー

アンソニー・デビッドソン

ニコラ・ラピエール

アレクサンダー・ヴルツ

ステファン・サラザン

国本雄資

フェルナンド・アロンソ

中嶋一貴

車両

TS030 HYBRID

TS040 HYBRID

TS050 HYBRID

GR010 HYBRID

関連組織

トヨタ自動車

トヨタ・モータースポーツ (TMG) / トヨタ・ガズー・レーシング・ヨーロッパ (TGR-E)

オレカ

※役職等は2023年4月時点。

1998年 - 1999年
LMGT1 / LMGTP

主な関係者

オベ・アンダーソン

アンドレ・デ・コルタンツ

ドライバー

片山右京

鈴木利男

土屋圭市

マーティン・ブランドル

エマニュエル・コラール

エリック・エラリー

ティエリー・ブーツェン

ラルフ・ケルナーズ

ジェフ・リース

ヴィンセンツォ・ソスピリ

アラン・マクニッシュ

車両

GT-One

TS020


関連組織

トヨタ自動車

トヨタ・チーム・ヨーロッパ

TTE


ダラーラ


1989年 - 1993年
IMSA GTP

主な関係者

ダン・ガーニー

ジョン・ウォード

藤森弘道

ドライバー

小河等

パオロ・バリッラ

ジェフ・リース


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef