章武郡
[Wikipedia|▼Menu]

章武郡(しょうぶ-ぐん)は、中国にかつて存在した後漢末から初にかけて、現在の河北省廊坊市一帯に設置された。
概要

後漢の建安年間に河間国勃海郡を分割して、章武郡が立てられた。

三国嘉平年間に章武郡はひとたび廃止された。

265年西晋泰始元年)、章武国が立てられた。治所は東平舒県に置かれた。章武国は冀州に属し、東平舒・文安章武束州の4県を管轄した[1]永嘉の乱以降、章武国の地は華北五胡の諸国の支配下に入った。

487年北魏太和11年)、瀛州が立てられると、章武郡は瀛州に転属した。北魏の章武郡は成平平舒・束州・文安・西章武の5県を管轄した[2]

583年開皇3年)、隋が郡制を廃すると、章武郡は廃止されて、瀛州に編入された[3]
脚注^晋書』地理志上
^魏書』地形志二上
^隋書』地理志中










晋朝の行政区分
西晋

司州

河南郡

?陽郡

弘農郡

上洛郡

平陽郡

河東郡

汲郡

河内郡

広平郡

陽平郡

魏郡

頓丘郡

豫州

潁川郡

汝南郡

襄城郡

汝陰郡

?郡

魯郡

弋陽郡

安豊郡

梁国

沛国

?州

済陰郡

泰山郡

陳留国

濮陽国

高平国

任城国

東平国

済北国

青州

済南郡

城陽郡

長広郡

斉国

楽安国

東?国

徐州

東海郡

東莞郡

広陵郡

臨淮郡

彭城国

下?国

琅邪国

冀州

勃海郡

博陵郡

常山郡

趙国

鉅鹿国

安平国

平原国

楽陵国

章武国

河間国

高陽国

清河国

中山国

幽州

北平郡

上谷郡

広寧郡

代郡

遼西郡

范陽国

燕国

平州

昌黎郡

楽浪郡

玄菟郡

帯方郡

遼東国

并州

太原国

上党郡

西河国

楽平郡

雁門郡

新興郡

雍州

京兆郡

馮翊郡

扶風郡

安定郡

北地郡

始平郡

新平郡

涼州

金城郡

西平郡

武威郡

張掖郡

西郡

酒泉郡

敦煌郡

西海郡

秦州

隴西郡

南安郡

天水郡

略陽郡

武都郡

陰平郡

梁州

漢中郡

梓潼郡

広漢郡

新都郡

?陵郡

巴郡

巴西郡

巴東郡

益州

蜀郡

?為郡

?山郡

漢嘉郡

江陽郡

朱提郡

越?郡

??郡

寧州

雲南郡

興古郡

建寧郡

永昌郡

荊州

江夏郡

南郡


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef