立石凉子
[Wikipedia|▼Menu]

たていし りょうこ
立石 涼子
本名立石 凉子
別名義立石 凉子(旧芸名)
生年月日 (1951-12-04)
1951年12月4日
没年月日 (2020-08-02) 2020年8月2日(68歳没)
出生地 日本 長崎県長崎市
死没地 日本 東京都
身長160 cm
職業女優声優
ジャンル舞台テレビドラマ映画
活動期間1974年 - 2020年
配偶者独身
所属劇団演劇集団 円1976年 - 2014年
事務所シス・カンパニー(最終所属)
公式サイト公式プロフィール
主な作品
テレビドラマ
わが町 (テレビドラマ)
星の金貨
GTO

 受賞
第39回紀伊國屋演劇賞 個人賞
『エレファント・バニッシュ』『ビューティークィーン・オブ・リーナン

備考
身長160cm 体重57kg
テンプレートを表示

立石 涼子(たていし りょうこ、1951年昭和26年〉12月4日 - 2020年令和2年〉8月2日)は、日本女優声優。本名及び旧芸名は立石 凉子(たていし りょうこ)[1][2]

長崎県長崎市出身。最終所属はシス・カンパニー文学座研究所を経て演劇集団円に所属し、蜷川幸雄演出作品の常連として活躍。名脇役として映画やドラマなど映像作品にも幅広く出演した[3]
来歴・人物

長崎県立長崎南高等学校卒業。航空会社に入社し、国際線客室乗務員を務めていた[4]。その後「年齢制限が無く、一生これで働けると思った」ということで役者に転身することになる[4]文学座附属演劇研究所を経て、1974年劇団雲の研究生となる。1975年、劇団雲の分裂で円・演劇研究所に移り、1976年演劇集団 円の団員に昇格する。1996年には文化庁海外研修制度によりロンドンへ1年間留学、エコール・フィリップ・ゴーリエ演劇学校等にて学ぶ。

活動の中心は主に舞台。『欲望という名の電車』『三人姉妹』など、また蜷川幸雄演出作品や劇団ナイロン100℃の作品などにも出演し、出演作は多方面に亘る。2004年には『エレファント・バニッシュ』『ビューティークィーン・オブ・リーナン』での演技により第39回紀伊國屋演劇賞個人賞を受賞。立石凉子ワークショップを開催し、後進の指導にもあたる。

テレビドラマや映画など映像作品への出演に加え、声優として洋画や海外ドラマの吹き替えも担当している。

2012年、立石凉子から立石涼子に改名。2015年よりシス・カンパニーに所属。

2019年9月に体調を崩して肺がんと診断され、手術と投薬治療を経て、2020年4月のリーディング公演『ポルノグラフィ』への出演が予定されていたが新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大に伴い公演延期となった。その後同年6月ごろより容体が悪化し、同年8月2日午前4時52分、肺がんのため東京都内の病院にて死去した[1]。68歳没。生涯独身。最後の出演舞台は2019年1月から2月に上演された『罪と罰』で、撮影済みの未公開映画もある[2][3][5]

葬儀は近親者のみにて営まれる[3][5]。お別れ会の開催は未定[2]

特技は長崎弁、英会話。
出演
テレビドラマ

突如として男が
(1975年、NTV

大江戸捜査網 第272話「十手に賭けた怨み節」(1976年、12ch / 三船プロ)

いろはの"い" 第21話「流れ星」(1976年、NTV / 東宝) - 小田京子 役

ポーラテレビ小説 / さかなちゃん(1976年 - 1977年、TBS) - 紀子

怪人二十面相 (1977年、フジテレビ)

横溝正史シリーズ 三つ首塔 第2話(1977年、MBS

明日の刑事 第38話「恋人の赤い絆・父と娘の戦争」(1978年、TBS)

UFO大戦争 戦え! レッドタイガー 第26話「月と星たす太陽は?」(1978年、12ch)

噂の刑事トミーとマツ 第1シリーズ 第3話「女装で迫るトミーとマツ」(1979年、TBS / 大映テレビ

非情のライセンス 第3シリーズ 第25話「兇悪の誘拐・恐怖のカーテレフォン」(1980年、ANB)

警視-K 第1話「そのしあわせ待った!」(1980年、NTV)- 上山美子

特捜最前線ANB / 東映

第197話「焼死体・三つの鍵の謎!」(1981年)

第224話「ネックレスをした老刑事!」(1981年)

第246話「魔の職務質問!」(1982年)

第268話「壁の向うの眼!」(1982年)

第394話「レイプ・白いハンカチの秘密!」(1984年)


火曜サスペンス劇場(NTV)

松本清張スペシャル9・歯止め」(1983年4月5日) - 薬局の女主人

「恐怖のエレベーター」(1983年)

六月の花嫁4 悪夢の花嫁」(1987年6月23日)

六月の花嫁2 婚約解消殺人事件」(1989年6月13日)

わが町」(1992 - 1998年) - 鳴海睦子 役

女検事・霞夕子10 闇の演出(桃井かおり版)」(1993年8月17日) - 園操 役

フルムーン旅情ミステリー9 空の階段」(1993年12月14日)- 藤川美津枝

京都近江殺人街道若村麻由美版)」(1994年4月12日) - 狭山翠 役

地方記者・立花陽介12 飛騨高山通信局」(1998年12月15日) - 長尾アキコ 役

指名手配2 人口42万7千人長崎市、潜入捜査中焼死した先輩が生きている?内密に探し出せ!」(1999年8月17日) - 桑原信江 役

松本清張スペシャル・一年半待て」(2002年1月15日) - 神村直美 役

警部補 佃次郎16 女の賭け」(2002年11月12日) - 村山看護師長 役


ザ・サスペンス消えたスクールバス 園児集団蒸発「それは夏祭りから始まった」(1982年7月24日、TBS)

警視庁殺人課 第25話「警視庁殺人課全員殉職! PART-1」(1981年、ANB / 東映 / 藤映像コーポレーション)

大戦隊ゴーグルファイブ 第21話「恐怖! 魚が化石に」(1982年、ANB) - 浜田夫人 役

銀河テレビ小説 / 「がんばったンねん」(1983年、NHK) - 良平の姉 役

土曜ワイド劇場(ANB)

女弁護士 朝吹里矢子7」(1983年) - 久藤多恵子 役

美人秘書殺し」(1990年)

事件4」(1996年) - 前田初代 役

牟田刑事官事件ファイル27」(1999年)

家政婦は見た18」(2000年) - 杉谷良江 役

牟田刑事官VS終着駅の牛尾刑事そして事件記者冴子1」(2001年) - 堀内先生 役

天才刑事・野呂盆六1」(2007年) - 田中キク江 役

女警察署長・美佐子2」(2009年) - 速水圭子 役

司法教官・穂高美子1」(2011年) - 豊岡里子 役

ヤメ検の女4」(2013年) - 山田晴海 役

私は代行屋!4」(2015年) - 徳永君子 役

人類学者・岬久美子の殺人鑑定6」(2016年) - 宮村明代 役


新・女捜査官 第15話「ライフル魔に監禁された料理教室の女達」(1983年、ABC

月曜ワイド劇場(ANB)

「子供たちの復讐 開成高校生殺人事件」(1983年10月31日)

「花柳幻舟獄中記」(1984年5月7日)

「逆転夫婦 夫が突然主婦宣言!」(1986年3月24日)


西武スペシャル「波の盆」(1983年11月15日、NTV) - 瑞江 役

陽暉楼 (1984年、TBS)

北の国から(1984年) - 中畑ゆり子 役

気分は名探偵 第14話「どんぐり小僧の涙」(1985年、NTV / ユニオン映画) ‐ 森村紀子 役

女の一生(1985年、ABC)

金曜女のドラマスペシャル(CX)

「七年目の報酬」(1985年7月12日)

松本清張の黒い画集・紐」(1985年10月4日)


赤い秘密(1985年、TBS) - 田村さなえの母 役

ザ・ハングマンV 第14話「エジソンがラブホテルで殺人者にされる!」(1986年、ABC) - 戸崎律子 役

西村京太郎トラベルミステリー 「寝台急行“銀河”殺人事件」(1986年、ANB / 東映)

太陽にほえろ! PART2 第3話「老犬ムク」(1986年、NTV) - 近所の主婦

大都会25時 第7話「怯えた少女の眼!ニセ刑事殺人事件」(1987年、ANB / 東映)

24時間テレビ / 愛は地球を救う10「24時間テレビドラマスペシャル 車椅子の花嫁」(1987年8月22日、NTV)

女優競演サスペンス「女の中の悪魔」(1987年9月21日、KTV)

赤いバッシュ!(1987 - 1988年) - 立木弘子 役

長七郎江戸日記(1988年) - 青山奈尾 役

牟田刑事官事件ファイル 「湯けむり伊豆半島、女たちの殺人スポーツツアー」(1988年、ANB)

3年B組金八先生 第3シリーズ 第10話「進路決定・三者面談1」、第11話「進路決定・三者面談2」(1988年、TBS)

はぐれ刑事純情派(ANB / 東映)

第1シリーズ 第22話「複顔写真の男」(1988年) - 田所の妻

(1989年) ‐ 円城寺貴子 役

第12シリーズ 第16話「山手線を一周する女!?結婚記念日の秘密」(1999年) - 金子春江 役


土曜ドラマスペシャル 「逃げて逃げて…」(1988年12月10日、TBS)

青春オーロラ・スピン スワンの涙(1989年、CX)

いとしの婿どの(1989年、THK

いつか誰かと(1990年、TBS)

夏色のアルバム(1990年、TBS)

世にも奇妙な物語CX

「超・能・力!」(1991年)

「帰れない」(1991年) - 沢田妙子 役

「不倫警察」(2018年) ‐ 藤村理恵 役


仕掛人・藤枝梅安(1991年、CX)

ずっとあなたが好きだった(1992年、TBS)

あなただけ見えない(1992年、CX) - 山根志津 役

NIGHT HEAD(1992年) - 双海弓子 役

連続テレビ小説ひらり」(1992年 - 1993年、NHK) - 町子 役


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef