立川譲
[Wikipedia|▼Menu]

立川 譲(たちかわ ゆずる、1981年12月2日 - )は日本アニメーション監督アニメーション演出家脚本家目次

1 来歴

2 参加作品

2.1 テレビアニメ

2.2 OVA

2.3 劇場アニメ


3 脚注

4 関連項目

5 外部リンク

来歴

日本大学芸術学部卒業後[1]、アニメ制作会社マッドハウスに入社。2007年牙 -KIBA-』の第51話「風吹く場所へ」にて演出家デビュー。その後フリーランスとなる。

アニメミライ2013の一作として公開された『デス・ビリヤード』では監督に加え、原作脚本も担当[2]2015年には『デス・パレード』にてテレビシリーズ初監督を務める。2018年には『名探偵コナン ゼロの執行人』の監督を務めた。
参加作品
テレビアニメ

牙 -KIBA- (2006年-2007年) - 設定制作・演出

シグルイ (2007年) - 演出

メイプルストーリー (2007年) - 絵コンテ・演出

チーズスイートホーム (2008年) - 絵コンテ・演出

魍魎の匣 (2008年) - 監督補佐(2話)

チーズスイートホーム あたらしいおうち (2009年) - 助監督・絵コンテ・演出

こばと。 (2009年-2010年) - 絵コンテ・演出

BLEACH (2010年-2012年) - 絵コンテ・演出

STEINS;GATE (2011年) - 演出

ダンタリアンの書架 (2011年) - 絵コンテ・演出

ちはやふる (2011年-2012年) - ED演出

アクエリオンEVOL (2012年) - OP1絵コンテ/演出

LUPIN the Third -峰不二子という女- (2012年) - 演出

ソードアート・オンライン (2012年) - 絵コンテ

進撃の巨人 (2013年) - 絵コンテ・演出・ED2絵コンテ/演出

キルラキル (2013年) - 絵コンテ・演出

残響のテロル (2014年) - 助監督・絵コンテ・演出

デス・パレード (2015年) - 原作・監督・シリーズ構成・脚本・絵コンテ・OP絵コンテ/演出[3]

アルスラーン戦記 (2015年) - OP2絵コンテ/演出

キズナイーバー (2016年) - 絵コンテ

モブサイコ100 (2016年) - 監督・絵コンテ・演出・OP絵コンテ/演出[4]

フリップフラッパーズ (2016年) - 絵コンテ

ユーリ!!! on ICE (2016年) - 絵コンテ

幼女戦記 (2017年) - 絵コンテ・演出

いぬやしき(2017年) - OP絵コンテ/演出

モブサイコ100 II(2019年) - 監督・脚本・絵コンテ・演出・OP絵コンテ/演出

デカダンス(2020年) - 監督・絵コンテ・演出

OVA

アラタなるセカイ (2012年) - 監督・絵コンテ・演出

ワンパンマン (2015年) - 絵コンテ ※コミックス第10巻アニメDVD同梱版

モブサイコ100 REIGEN ?知られざる奇跡の霊能力者? (2018年) - 監督

モブサイコ100 第一回霊とか相談所慰安旅行?ココロ満たす癒やしの旅? (2019年) - 監督[5]

劇場アニメ

劇場版BLEACH 地獄篇 (2010年) - 絵コンテ・演出

デス・ビリヤード (2013年) - 原作・監督・脚本・絵コンテ

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年) - 監督・絵コンテ・演出

脚注^ “ ⇒WebサイトをBiND6で手軽に作成”. ASCII.jp. 2014年7月5日閲覧。
^ “ ⇒「日本のアニメは面白い!」、渾身の4作品が公開された「アニメミライ2013」完成披露試写会”. GIGAZINE. 2014年7月5日閲覧。
^ “デス・パレード : 作品情報”. アニメハック. 2020年5月4日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef