立命館大学国際平和ミュージアム
[Wikipedia|▼Menu]

立命館大学国際平和ミュージアム
Kyoto Museum for World Peace, Ritsumeikan University

.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left} 京都市内の位置
施設情報
専門分野平和
館長モンテ・カセム
名誉館長 安斎育郎
事業主体立命館大学
開館1992年(平成4年)5月19日
所在地〒603-8577
京都市北区等持院北町56-1
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度2分1.3秒 東経135度43分38.3秒 / 北緯35.033694度 東経135.727306度 / 35.033694; 135.727306座標: 北緯35度2分1.3秒 東経135度43分38.3秒 / 北緯35.033694度 東経135.727306度 / 35.033694; 135.727306
外部リンク公式ウェブサイト
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

立命館大学国際平和ミュージアム(りつめいかんだいがくこくさいへいわミュージアム)は、立命館大学が設立した『平和』をテーマとした博物館。同大学衣笠キャンパス京都市北区)にある。
設立までの経緯

1992年平成4年)5月19日、立命館大学の教学理念『平和と民主主義』を具体化するとともに、同大学が蓄積してきた平和教育・平和研究を発展させるために設立・開設された[1]2005年(平成17年)2月1日には、博物館相当施設に指定され、同年4月9日にリニューアルオープンしている[1]

歴代館長

初代 -
加藤周一評論家作家)。

2代 - 安斎育郎(名誉館長・立命館大学国際関係学部元教授)[2]

3代 - 高杉巴彦(立命館アジア太平洋大学前副学長)。

4代 - モンテ・カセム(立命館アジア太平洋大学第2代学長)[3]

5代 ‐ 吾郷眞一(立命館大学特別招聘教授)。

施設

入場口に
手塚治虫の漫画作品から『火の鳥』のレリーフと『わだつみ像』が設置されている。立命館大学では太平洋戦争の開戦日になる12月8日に、わだつみ像の前に集って『不戦のつどい』と呼ばれる集会を行う。

十五年戦争」と「現代の戦争」をテーマとして、戦時下の日本の生活の様子の復元、米軍が計画していたとされる京都市への原爆投下シミュレーションや冷戦を含む現代の戦争と平和への努力の資料などが常設展示されている。

2007年、「国際平和メディア資料室」と「平和をもとめて」をテーマとする展示室が増設された。

立命館系列生は、入館料が、不要である。

一般見学も可能であり、修学旅行生なども訪れている。

脚注[脚注の使い方]^ a b “概略”. 立命館大学国際平和ミュージアム. 2015年10月28日閲覧。
^ “名誉館長あいさつ”. 立命館大学国際平和ミュージアム. 2015年10月28日閲覧。
^ “館長あいさつ”. 立命館大学国際平和ミュージアム. 2015年10月28日閲覧。

外部リンク

公式ウェブサイト


京都・より道スポット 立命館大学国際平和ミュージアム - ウェイバックマシン(2001年1月7日アーカイブ分) 京都新聞社

地図 - Google マップ










学校法人立命館
立命館大学

学部

法学部 | 文学部 | 映像学部 | 産業社会学部 | 国際関係学部 | 経営学部 | 政策科学部 | 総合心理学部 | グローバル教養学部 | 経済学部 | 理工学部 | 情報理工学部 | 生命科学部 | 薬学部 | スポーツ健康科学部 | 食マネジメント学部

立命館アジア太平洋大学

学部

アジア太平洋学部 | 国際経営学部

設置校

大学

立命館大学 | 立命館アジア太平洋大学
中学校・高等学校

立命館中学校・高等学校 | 立命館宇治中学校・高等学校 | 立命館慶祥中学校・高等学校 | 立命館守山中学校・高等学校
小学校

立命館小学校
各種学校

立命館孔子学院 | 立命館アジア太平洋大学孔子学院

関連校

学校法人大阪初芝学園

初芝立命館中学校・高等学校

旧設置校

短期大学部

立命館大学短期大学部
高等学校

宇治高等学校 | 立命館夜間高等学校
中学校・高等学校

立命館神山中学校・高等学校
各種学校

宇治高等専修学校 | 立命館日満高等工科学校 | 立命館工業学校 | 立命館商業学校

旧関連法人(合併)

学校法人宇治学園 | 学校法人慶祥学園
歴史

私塾立命館 | 京都法学校 | 京都法政学校 | 東方語学校 | 禁衛隊 | 滝川事件 | 関西六大学野球 | 日本刀鍛錬所 | 国防学研究所 | 荒神橋事件


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef