突然ですが占ってもいいですか?
[Wikipedia|▼Menu]

突然ですが占ってもいいですか?
ジャンル
占いバラエティ番組
企画春名剛生→前田泰成
構成松田敬三
演出渡辺剛(総合演出)
出演者水野美紀
沢村一樹
池田美優(みちょぱ)
星ひとみ
木下レオン
シウマ
ぷりあでぃす玲奈
ゲッターズ飯田
大串ノリコ
オープニング相対性理論
マイハートハードピンチ
エンディング同上
言語日本語
製作
プロデューサー坪井理紗
制作フジテレビ

放送
放送チャンネルフジテレビ系列
映像形式文字多重放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
公式サイト

突然ですが占ってもいいですか?in赤羽
(パイロット版)
放送期間2020年1月4日
放送時間土曜 0:55 - 1:55
金曜深夜)
放送枠フジバラナイト FRI
放送分60分
回数1回

レギュラー放送
(水曜22時枠時代)
放送期間2020年4月15日 - 2022年3月30日
放送時間水曜 22:00 - 22:54
放送分54分

レギュラー放送
(月曜23時枠時代)
放送期間2022年4月4日 - 2023年9月25日
放送時間月曜 23:00 - 23:40
放送枠COOL TV
放送分40分

レギュラー放送
(火曜20時枠時代)
放送期間2023年10月31日 -
放送時間火曜 20:00 - 21:00
放送分60分
特記事項:
レギュラー版初回、第18回、第24回、第29回、第35回、第36回、第40回、第44回は2時間SP(21:00 - 22:48)。
テンプレートを表示

『突然ですが占ってもいいですか?』(とつぜんですがうらなってもいいですか?)は、フジテレビ系列2020年4月15日から放送されている日本占いバラエティ番組[1]2023年10月31日からは毎週火曜日 20:00 - 21:00枠で放送している。

2020年1月4日(3日深夜)にパイロット版である『突然ですが占ってもいいですか?in赤羽』(とつぜんですがうらなってもいいですか?インあかばね)が放送され[2]、好評を得たことからレギュラー化が決定した。2020年4月15日から2022年3月30日までは毎週水曜日 22:00 - 22:54、2022年4月4日から2023年9月25日までは毎週月曜日23:00 - 23:40(JST)に放送されていた。
概要

木下レオン星ひとみをはじめとした有名占い師が街中を訪れ、街の人々に声を掛けて占っていく番組である[1]

従来のテレビ番組ではナレーションが入っているのに対して、本番組ではナレーションが一切入っておらず、代わりにテロップだけで進行している。

パイロット版から相対性理論の『マイハートハードピンチ[3](アルバム『シンクロニシティーン』収録)がテーマソングとして起用された。(曲中で「占い師なんて知らないし」と歌われている。)また占い師が占いを的中した場合、スチャダラパーEGOWRAPPIN’「ミクロボーイとマクロガール」が流れ「LOCK-ON」と表示される。(実際の歌詞に含まれていないが、LOCK-ONと聞こえるような演出を施している。)その他にもVTR中には数多くのJ-POP・K-POPがBGMとして流れている[4][5]

新型コロナウイルスの影響によって街ブラ占いロケが困難となり、現在はスタジオ内でゲスト芸能人を占う企画がメインとなっている。2023年1月9日放送分から約2年6か月ぶりに街ブラ占いロケが復活した。2020年9月には扶桑社から書籍も発売され[6]、2021年4月には第2作が同社より出版された[7]

なお、レギュラー放送初回となる2020年4月15日放送分の視聴率は世帯視聴率が6.5%・個人視聴率が3.4%であったが[8]、同年9月23日放送の2時間スペシャルでは世帯視聴率は2桁・個人視聴率も5.7%をマーク(※いずれも番組史上最高)する[9]など、徐々に向上している傾向がみられる。以降もゲスト(人気女優やジャニーズ事務所所属男性アイドルなど)次第で、回ごとに激しく昇降している[注 1](以上 視聴率はいずれもビデオリサーチ調べ・関東地区)。

2021年1月1日に生放送した『第54回新春!爆笑ヒットパレード2021』内で本番組とのコラボ企画「元日ですが占ってもいいですか?」を行い、シウマがスタジオの女性タレントを事前に占い、ランキングを作成した。この企画のみレギュラーのみちょぱが司会を務めた。

2022年4月改編で、水曜22時枠にドラマ番組を新設することが分かったと2021年12月19日付のデイリー新潮が報道[10]。その後、フジテレビが2022年1月19日に本広克行監督・間宮祥太朗主演の『ナンバMG5』を同枠のドラマ第1作とすることの公式発表を行った。その中で本番組も放送枠を移動して継続することが同時に発表されていたが[11]、同年3月7日の改編記者会見にて、月曜日の「COOL TV」(23時 - 23時40分)枠への移動が発表された[12]。それに伴い、当該時間帯のバラエティ番組は再び『水曜日のダウンタウン』(TBSテレビ)だけになった。

2023年1月1日(日曜日)5:00 - 6:55には、フジテレビと一部のフジテレビ系列で元旦2時間スペシャルが放送された[13]

スタジオ収録は隔週月曜日に4本撮りで行なわれる[注 2]

2023年10月31日放送分からは、放送枠を火曜日のゴールデンタイム(20時台)に移動した[14]。移動後の放送枠はローカルセールス番組枠に当たるため、枠移動の前から自社制作番組を当該時間帯に編成している関西テレビは同時ネットから離脱。2023年11月11日からは、遅れネット方式で週末(土曜日か日曜日)の夕方に放送している。

2024年4月16日放送分から、自社制作番組を当該時間帯に編成しているテレビ西日本クロスネット局テレビ大分は同時ネットから離脱する予定。
出演者

パイロット版の4名(水野、みちょぱ、木下、玲奈)に、沢村一樹が加わった形でレギュラー放送が始まった。
フォーチュンウォッチャー(幸運見届け人).mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目ではを扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。

沢村一樹[15] - テロップはパステルブルー■、字幕放送は黄色。2021年1月 - 3月までは裏番組である『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(日本テレビ水曜ドラマ)出演のため一時降板[16]し、4月7日から復帰[17]

水野美紀 - テロップはパステルピンク■、字幕放送は緑色(パイロット版は黄色)。

池田美優(みちょぱ) - テロップはパステルイエロー■、字幕放送は水色(パイロット版は緑色)。

ゲストMC

沢村が2021年8月7日に新型コロナウイルスに感染した為に2021年8月25日放送分・2021年9月1日放送分・2021年9月8日放送分・2021年9月15日放送分のスタジオ収録を欠席した際には以下の措置が取られた。

9月1日放送分 -
シウマがゲストMCを務めた。

9月8日放送分 - 菊池風磨Sexy Zone)がゲストMCを務めた。

8月25日および9月15日放送分 - ゲストMCを置かず、水野とみちょぱの2人体制が取られた。

沢村は2021年9月22日放送分から復帰した。


沢村が2022年4月3日に2度目の新型コロナウイルスに感染した際の措置としては、2022年4月25日および2022年5月9日放送分は代役を置かず、水野とみちょぱの2人体制が取られた。

後に沢村は2022年4月13日に仕事復帰し、2022年5月9日放送分から復帰した。


2020年10月28日放送分では、みちょぱはスタジオ収録日の数日前に出席したイベントで、一緒だった仕事先の関係者が新型コロナウイルスに感染し、保健所から濃厚接触者に認定された為に自宅からリモート出演し、2020年11月11日放送分から復帰した。

みちょぱが2022年1月25日に新型コロナウイルスに感染した為に欠席した際の措置としては、2022年2月16日放送分は代役を置かず、沢村と水野の2人体制が取られた。

後にみちょぱは2022年2月4日に仕事復帰し、2022年3月2日放送分から復帰した。


マンスリーフォーチュンウォッチャー

2021年
放送日マンスリーフォーチュンウォッチャー備考
1月
木村拓哉
2月満島真之介
3月ミキ昴生亜生


木村拓哉 - 2021年1月担当[18]。テロップはパステルグリーン■、字幕放送は沢村と同じ黄色。前述の理由で一時降板する沢村の代役[注 3]

満島真之介 - 2021年2月担当[19]。テロップは木村と同じくパステルグリーン■、字幕放送は沢村・木村と同じく黄色。2021年3月からはスペシャル版を中心に不定期出演。

ミキ(昴生、亜生) - 2021年3月担当[20]。テロップは亜生が木村・満島と同様パステルグリーン■、昴生がパステルパープル■。

占い師

木下レオン

ぷりあでぃす玲奈

星ひとみ - 第3回から出演

シウマ - 第6回から出演

富士川碧砂 - 第7回から出演

村野弘味 - 第10回から出演

岡井浄幸 - 第11回から出演

後藤恵 - 第29回から出演

大串ノリコ - 第65回から出演

スペシャルゲスト占い師

ゲッターズ飯田 - 不定期

パイロット版

2020年1月4日、『突然ですが占ってもいいですか?in赤羽』が放送され、レギュラー番組放送開始直前の4月11日13:30 - 14:30(JST。『土曜ワイド』第1部)、『突然ですが占ってもいいですか? 4月15日は初回2時間SP!』として再放送された。
ネット局
パイロット版

放送対象地域放送局系列放送時間ネット状況
関東広域圏フジテレビ(CX)フジテレビ系列2020年1月4日(土) 0:55 - 1:55(3日深夜)制作局

レギュラー版
水曜時代

放送対象地域放送局系列放送時間ネット状況備考
関東広域圏フジテレビ(CX)フジテレビ系列水曜 22:00 - 22:54制作局


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:86 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef