空音_(一青窈の曲)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、一青窈の楽曲について説明しています。日本のヒップホップアーティストについてについては「空音」をご覧ください。

「空音」
一青窈配信限定シングル
収録アルバム『歌祭文 ?ALL TIME BEST?
リリース2017年2月8日
規格配信限定シングル
ジャンルJ-POP
レーベルEMI RECORDS
作詞者一青窈
作曲者武部聡志

一青窈 年表

満点星
(2015年) 空音
(2017年) 七変化
(2017年)



『空音』(そらね)は一青窈の配信限定シングル。
解説

一青窈の実姉である一青妙が執筆したエッセイ『私の箱子』、『ママ、ごはんまだ?』を原作とする映画『ママ、ごはんまだ?』の主題歌として書き下ろされた[1]
収録曲
空音作詞:一青窈 / 作曲・編曲:
武部聡志

収録アルバム
空音 (そらね)


歌祭文 ?ALL TIME BEST?

脚注[脚注の使い方]^ “一青窈、デビュー15周年初リリースは実姉原作の映画主題歌”. 2021年5月2日閲覧。

外部リンク

公式サイト 作品ニュース・ページ 空音










一青窈
シングル

CD

2000年代

1.もらい泣き

2.大家

3.金魚すくい

4.江戸ポルカ/夢なかば

5.ハナミズキ

6.影踏み

7.かざぐるま

8.指切り

9.つないで手

10.「ただいま」

11.受け入れて

12.はじめて

13.ユア メディスン?私があなたの薬になってあげる

14.うんと幸せ

2010年代

15.冬めく/花のあと

16.dots and lines/とめる

17.道案内/愛と誠のファンタジア

18.

19.他人の関係 feat. SOIL&"PIMP"SESSIONS

20.七変化


配信限定シングル

2010年代

1.時代

2.Lesson

3.パラソル哀歌

4.他人の関係

5.dots and lines loves Mummy-D

6.とめる

7.満点星

8.空音

2020年代

9.かたつむり

10.6分

11.耳をすます



アルバム

オリジナル

1.月天心

2.一青想

3.&

4.Key

5.花蓮街

6.一青十色

7.私重奏

8.一青尽図

ベスト

1.BESTYO

2.ハナミズキ ?君と好きな人が 百年続きますように?

3.歌祭文 ?ALL TIME BEST?

ライブ

一青窈 CONCERT TOUR 2008「Key?Talkie Doorkey」LIVE CD @ NHK hall
カバー

1.歌窈曲

2.ヒトトウタ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef