空も飛べるはず
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、スピッツの楽曲について説明しています。ドラマ『白線流し』のサウンドトラックについては「空も飛べるはず?白線流しオリジナル・サウンドトラック?」をご覧ください。
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}スピッツ (バンド) > スピッツの作品 > 空も飛べるはず

「空も飛べるはず」
スピッツシングル
初出アルバム『空の飛び方
B面ベビーフェイス
リリース1994年4月25日
規格.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}

8cmシングル

マキシシングル

録音1994年1月 - 2月
ジャンル

ロック

J-POP

時間4分31秒
レーベルポリドール
作詞・作曲草野正宗
プロデュース土方隆行&スピッツ
ゴールドディスク


トリプル・プラチナ(シングル、日本レコード協会[1]

トリプル・プラチナ(ダウンロード、日本レコード協会)[2]

チャート最高順位

週間1位(オリコン[3]

1996年2月度月間2位(オリコン)

1996年3月度月間9位(オリコン)

1996年4月度月間16位(オリコン)

1996年度年間6位(オリコン)

オリコン歴代シングルランキング89位

スピッツ シングル 年表

.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

君が思い出になる前に

(1993年 (1993))


空も飛べるはず

(1994年 (1994))


青い車

(1994年 (1994))


空の飛び方』 収録曲

スパイダー
(2)空も飛べるはず
(3)迷子の兵隊
(4)

ミュージックビデオ
「空も飛べるはず」 - YouTube

テンプレートを表示

「空も飛べるはず」(そらもとべるはず)は、日本ロックバンドスピッツの楽曲で、通算8作目のシングル。1994年4月25日にポリドールより発売。
概要

ドラマ主題歌(後述の『白線流し』とは別)の依頼から、シナリオを読み、草野が2-3日で書き下ろした曲[4]。主題歌採用はされなかったが、シングルとして発売した[4]

レコーディング当時は、前年にアルバム『Crispy!』を担当した笹路正徳プロデューサーとのスケジュールが合わず、代わりに土方隆行がプロデュースを務め、同時期に次のシングルとなる「青い車」もレコーディングされた。5thアルバム『空の飛び方』のレコーディングから笹路が復帰し、彼の監修のもとアルバムバージョンを制作。ボーカルテイクを再録した上でリミックスされた。

ジャケットデザインはCentral67の木村豊が手掛け、今作以後現在に至るまでスピッツ関連作品のすべてに関わっている。プロモーション・ビデオ竹内鉄郎の制作。撮影場所は茨城県稲敷郡美浦村にあった東京医科歯科大学医学部附属病院霞ヶ浦分院であり、現存はしていない。老紳士役を演じているのは丸山詠二

1994年の発売当初はオリコン最高28位だったが、1996年1月からフジテレビドラマ『白線流し』の主題歌に起用され同一品番の準新譜扱いで1996年1月25日に再出荷、オリコンチャート同年2月5日付で再登場2位、翌週1位を獲得した。自身初のシングル1位であり、「ロビンソン」以来のミリオンセラーとなる[4][注釈 1]。ドラマのイメージから卒業ソングとして歌われることも多い。1996年3月に第8回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主題歌賞を受賞[5]

時代を超えたロングセラーでもあり、2023年2月度の日本レコード協会・ダウンロード認定でトリプル・プラチナ(75万DL)に認定された。[6]
デモバージョン「めざめ」

1993年12月24日に1日でレコーディングされた[7]若干、アレンジや歌詞が異なるデモバージョンが存在する。当初のタイトルは「めざめ」であり、そのままのタイトルで『CYCLE HIT 1991-1997 Spitz Complete Single Collection』(2006年)の初回盤に付属されているボーナスディスクに初収録された。
収録曲8cmCD
マキシシングル全作詞・作曲: 草野正宗、全編曲: 土方隆行 & スピッツ
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「空も飛べるはず」草野正宗草野正宗4:31
2.「ベビーフェイス」草野正宗草野正宗4:17
合計時間:8:48

演奏

草野マサムネ: Vocals, Guitars, Backing Vocals(#2)

三輪テツヤ: Guitars, Backing Vocals(#2)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:107 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef