稲花町
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 愛知県 > 名古屋市 > 中村区 > 稲花町

稲花町
町名
日本
都道府県 愛知県
名古屋市
行政区中村区
町名制定1934年昭和9年)11月1日[1]
町名廃止1949年(昭和24年)3月30日[1]
等時帯UTC+9 (日本標準時)
市外局番052[2]
ナンバープレート名古屋[3]

稲花町(いなはなちょう)は、愛知県名古屋市中村区の地名。
歴史
沿革

1934年昭和9年)11月1日 - 西区稲葉地町の一部により、同区稲花町として成立[1]

1937年(昭和12年)10月1日 - 中村区編入に伴い、同区稲花町となる[1]

1949年(昭和24年)3月30日 - 稲上町および城屋敷町にそれぞれ編入され、廃止[1]

脚注[脚注の使い方]^ a b c d e 名古屋市計画局 1992, p. 773.
^ 総務省総合通信基盤局電気通信事業部電気通信技術システム課番号企画室 (2014年4月3日). “市外局番の一覧” (PDF). 総務省. p. 7. 2015年5月23日閲覧。
^ “管轄区域”. 愛知県自動車会議所. 2021年9月23日閲覧。

参考文献

「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 23 愛知県』角川書店、1989年3月8日。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 4-04-001230-5。 

名古屋市計画局『なごやの町名』名古屋市計画局、1992年3月31日。 

関連項目

名古屋市の地名










名古屋市中村区の町・字
あ行

荒輪井町

稲上町

稲西町

稲葉地町

稲葉地本通

乾出町

猪之越町☆■

井深町☆■

岩上町

岩塚町

岩塚本通

牛島町☆■

牛田通

運河町

大秋町

大宮町

大船町

沖田町

押木田町

か行

角割町

水主町

烏森町

香取町

上石川町

上米野町

上ノ宮町

亀島☆■

鴨付町

川前町

菊水町☆■

北浦町

北畑町

京田町

草薙町■?

熊野町

郷前町

小鴨町■?

黄金通

五反城町

寿町

米野町

権現通

さ行

栄生町☆■

佐古前町☆■

笹島町

塩池町☆■?

下米野町

下中村町

下広井町

十王町☆■

宿跡町■?

城主町

白子町

城屋敷町

新富町☆■

砂田町

諏訪町☆■

千成通

た行

太閤☆■


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef