稲川淳二
[Wikipedia|▼Menu]

いながわ じゅんじ
稲川 淳二
2018年撮影
本名稲川 良彦(いながわ よしひこ)
生年月日 (1947-08-21) 1947年8月21日(76歳)
出生地 日本東京都渋谷区
血液型AB型
職業俳優
工業デザイナー
YouTuber
活動期間1976年 -
活動内容1976年オールナイトニッポンDJ担当
1987年:『ハングマン』出演
1987年:怪談語りのカセットテープを発売
1992年:『信長 KING OF ZIPANGU』出演
1992年:怪談ライブを開催
著名な家族稲川貴洋(息子)
主な作品
映画
心霊
オリジナルビデオ
『稲川淳二の超こわい話』

 受賞
平成8年度 通商産業省選定グッドデザイン賞「車どめ」

テンプレートを表示

稲川淳二
人物
身長167 cm (5 ft 6 in)
公式サイト

稲川淳二の怪談ナイト オフィシャルサイト

怪談でお馴染み 稲川淳二公式サイト

Twitter 稲川淳二

Facebook 稲川淳二

YouTube
別名座長
チャンネル

稲川淳二メモリアル「遺言」

活動期間2020年 -
ジャンルエンターテイメント
登録者数10.3万人[1]
総再生回数1209万回[1]
事務所(MCN)ユニJオフィース
YouTube Creator Awards

登録者100,000人2023

チャンネル登録者数・総再生回数は
000000002023-05-03-00002023年5月3日時点。
テンプレートを表示

稲川 淳二(いながわ じゅんじ、本名:稲川 良彦(いながわ よしひこ)、1947年昭和22年〉8月21日 - )は、日本俳優工業デザイナーYouTuber。元お笑いタレント、怪談家[2]

東京都渋谷区恵比寿出身で目黒区中目黒育ち[2]桑沢デザイン研究所専門学校研究科卒業[2]。3人姉弟(姉1人弟1人)の長男。ユニJオフィース所属。

お笑いタレントで、ラジオの深夜放送で人気を博し、テレビ番組のリポーターリアクション芸人として活躍。また、ラジオ放送での怪談が好評を博し、以後「霊感タレント」としても活動している。トレードマークは口髭マオカラースーツ(ただし口髭を剃っている時期もあった)。怪談トークの際の愛称は「座長」[2]
人物・エピソード.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:88 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef