秩父宮
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "秩父宮" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2021年2月)

秩父宮家
(家紋)
家祖秩父宮雍仁親王
(大正天皇の第2皇子)
種別皇族宮家
主な根拠地東京府東京市赤坂区赤坂表町
(現:東京都港区赤坂
凡例 / Category:日本の氏族

秩父宮(ちちぶのみや)は、日本皇室における宮家の一つ。
概要

1922年大正11年)6月25日大正天皇の第二皇子である淳宮雍仁親王を初代として、20歳の誕生日にあわせて創設された。

雍仁親王に子がいなかったことから、1995年(平成7年)8月25日、勢津子妃の薨去をもって断絶[1]
構成員一覧

読み性別生年月日続柄概要
秩父宮雍仁親王やすひと男性1902年(明治35年)06月25日大正天皇第二皇男子1953年(昭和28年)01月04日薨去
(満50歳没)
雍仁親王妃勢津子せつこ女性1909年(明治42年)09月09日雍仁親王妃1995年(平成07年)08月25日薨去
(満85歳没)

系図

      

 123代天皇
大正天皇 

              
         
 124代天皇
昭和天皇     初代秩父宮
雍仁親王 勢津子妃
 
                 

 〔現皇室〕            


脚注[脚注の使い方]^ “旧秩父宮”. 宮内庁. 2023年3月11日閲覧。

関連項目

霧藻ヶ峰

秩父地方

秩父神社

秩父宮記念体育館

外部リンク

旧秩父宮
- 宮内庁










宮家一覧
皇室典範に基づく現存の宮家

秋篠宮家 - 常陸宮家 - 三笠宮家 - 高円宮家
近代以降の直宮家

高松宮家 - 秩父宮家 - 三笠宮家 - 常陸宮家 - 秋篠宮家
四親王家

伏見宮家 - 閑院宮家 - 桂宮家(旧)(八条宮家常磐井宮家京極宮家) - 有栖川宮家
1947年皇籍離脱

伏見宮家 - 閑院宮家 - 久邇宮家 - 山階宮家 - 北白川宮家 - 梨本宮家 - 賀陽宮家 - 朝香宮家 - 竹田宮家 - 東久邇宮家 - 東伏見宮家

断絶した宮家
時代は断絶時期を示す

鎌倉時代

岩倉宮家 - 四辻宮家 - 早田宮家 - (六条宮家
室町時代

常盤井宮家 - 木寺宮家 - 花町宮家 - 土御門宮家 - 五辻宮家 - 小倉宮家 - 玉川宮家 - 護聖院宮家
江戸時代

聖護院宮家 - 中川宮家
1947年以前

梶井宮家 - 桂宮家(旧) - 小松宮家 - 有栖川宮家 - 華頂宮家
1947年以降

秩父宮家 - 高松宮家 - 桂宮家(新)

Category:日本の皇族 - Category:宮家










皇室
一覧

天皇の一覧

皇后の一覧

皇室系図の一覧

元号の一覧

宮家一覧

男性皇族一覧

身位

天皇

今上天皇

后位

皇后

皇太后

太皇太后

上皇后

皇太子

皇太子妃

親王

親王妃

内親王



王妃

女王


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef