秦野町
[Wikipedia|▼Menu]

はだのまち
秦野町
廃止日1955年1月1日
廃止理由合併
中郡秦野町、南秦野町北秦野村東秦野村秦野市
現在の自治体秦野市
廃止時点のデータ
日本
地方関東地方
都道府県神奈川県
中郡
市町村コードなし(導入前に廃止)
秦野町役場
所在地神奈川県中郡秦野町
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度22分29秒 東経139度13分12秒 / 北緯35.37481度 東経139.21994度 / 35.37481; 139.21994座標: 北緯35度22分29秒 東経139度13分12秒 / 北緯35.37481度 東経139.21994度 / 35.37481; 139.21994
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

秦野町(はだのまち、はたのまち)は、神奈川県中郡にかつてあったである。

1955年1月1日南秦野町北秦野村東秦野村合併秦野市になった。
歴史

1869年 - 竜門寺に修身館開学(現在の秦野市立本町小学校)。

1889年4月1日 - 明治22年町村制が施行。曽屋村(十日市場含む)、上大槻村、下大槻村飛地、名古木村飛地を分合し大住郡秦野町となった。

1890年 - 曽屋水道竣工、配水開始。(土管による近代上水道

1896年4月1日 - 大住郡淘綾郡が合併し中郡秦野町となる[1]

1897年1月 - 曽屋に秦野葉煙草専売所設置。

1903年 - 煙草専売法公布。

1906年 - 二宮駅から秦野駅を結ぶ湘南馬車鉄道開通。

1916年 - 町営電気事業開始(南秦野村、西秦野村の一部にも送電)

1927年 - 小田急電鉄開通。

1942年 - 町営電気事業の設備を関東配電株式会社に出資、町営電気事業に終止符。

1955年1月1日 - 合併により秦野市となる。同時に中郡から離脱。

歴代首長

代氏名在任期間
1村上長兵衛
1889年(明治22年) - 1893年(明治26年)
2佐藤政吉1893年(明治26年) - 1897年(明治30年)
3-8大野与五右衛門1897年(明治30年)-1920年(大正9年)
9安藤奏太朗1920年(大正9年)-1923年(大正12年)
10佐野義職1923年(大正12年)-1925年(大正14年)
11西海惣兵衛1925年(大正14年)-1926年(大正15年)
12平野儀三郎1926年(大正15年)-1930年(昭和5年)
13梶山久次郎1931年(昭和6年)-1935年(昭和10年)
14関野顕治1935年(昭和10年)-1935年(昭和10年)
15石井兵助1936年(昭和11年)-1938年(昭和13年)
16杉山茂1939年(昭和14年)-1940年(昭和15年)
17木村淳1941年(昭和16年)-1944年(昭和19年)
18高橋角蔵1944年(昭和19年)-1946年(昭和21年)
19北村寅之助1946年(昭和21年)- 1947年(昭和22年)
20望月永三郎1947年(昭和22年)- 1947年(昭和22年)
21, 22中村新治1948年(昭和23年) - 1953年(昭和29年)

この節、「いしずえ」(秦野市史編纂室)[2]および「神奈川県町村合併誌」(神奈川県)[3]を参考にした。
電気

秦野町の電気事業者は当初秦野電気合資会社(1909年事業開始)[4]であったが1916年(大正5年)6月事業譲渡を受け町営にかわった。発電所はもたず富士瓦斯紡績会社より受電していた[5]
廃止後

現在の秦野市の地域区分では本町地区と区分される。住所としては「秦野市上大槻」「秦野市曽屋」など大字名が使われるほか、旧曽屋村地域では、住所表示の分割により、「秦野市文京町」「秦野市末広町」などの新地名も用いられる。
脚注[脚注の使い方]^  1896年(明治29年)3月26日法律第19号『神奈川縣下郡廢置法律』。ウィキソースより閲覧。 
^ 秦野市市史編さん室『いしずゑ』秦野市、1985年。 
^ 神奈川県『神奈川県町村合併誌 下巻』神奈川県、1959年、110-111頁。 .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}NCID BN10336364。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef