秘田余四郎
[Wikipedia|▼Menu]

出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2017年6月)

秘田 余四郎(ひめだ よしろう、1908年10月15日 - 1967年9月18日)は、字幕翻訳家翻訳家小説家。本名・姫田嘉男。

徳島県板野郡一条村(現・阿波市)生まれ。幼時一家で上京。東京府立第四中学校中退、成城中学校卒業、1931年東京外国語学校フランス語卒業。36年東和商事映画部に入社し、フランス映画を始めとする字幕作成に活躍、38年解雇され、「香具師もの」小説を書く。40年陸軍通訳。仏印へ渡り、字幕翻訳を中華電影で続け、上海で高見順と知り合い生涯の友となる。敗戦で鎌倉へ引き揚げ。また、海外小説の翻訳(一部、姫田嘉男名義)もおこなった。
目次

1 映画

1.1 主な字幕作品

1.2 原作


2 著書

2.1 小説

2.2 翻訳


3 参考文献

4 外部リンク

映画
主な字幕作品

年は制作年(日本公開年ではない)

罪と罰(1935年)

うたかたの戀(1936年)

我等の仲間(1936年)

旅路の果て(1939年)

天井桟敷の人々(1945年)

第三の男(1949年)

禁じられた遊び(1952年)

恐怖の報酬(1953年)

赤と黒(1954年)

フレンチ・カンカン(1954年)

リラの門(1957年)

モンパルナスの灯(1958年)

黒いオルフェ(1959年)

シベールの日曜日(1962年)

ピアニストを撃て(1960年)

去年マリエンバートで(1961年)

かくも長き不在(1961年)

リオの男(1964年)

シェルブールの雨傘(1964年)

ロシュフォールの恋人たち(1967年)

原作

解決(監督:
滝沢英輔/1941年)

群狼(監督:志村敏夫/1948年)

東海道は兇状旅(監督:久松静児/1950年)

無宿猫(監督:志村敏夫/1951年)

峠を渡る若い風(監督:鈴木清順/1961年)

著書
小説

解決(明石書房 1941年)

群狼(アキ書店 1948年)

翻訳

赤露の皇帝
スターリン ボリス・バヂヤノフ著 姫田嘉男訳 先進社 1931

赤い機密室 G・P・Uを曝 ラポルト著 姫田嘉男訳 先進社 1932

大いなる幻影 シナリオ ジャン・ルノワール 松永武夫・姫田共訳編 河出書房 1938

貿易風の仏印 ジャン・ドウレル 姫田嘉男訳 育生社弘道閣、1942

七つの大罪 シナリオ(エドゥアルド・デ・フィリッポ)三笠文庫 1953

深夜の十字路 ジョルジュ・シメノン 早川書房 1953

赤と黒 スタンダール原作(シナリオ)早川書房 1955

女性の敵 ジャック・コンスタン 雄鶏社 1955

埋れた青春(映画)ヤコブ・ヴァッサマン 雄鶏社 1955(おんどり・ぽけっと・ぶっく)

帽子屋の幻影 シメノン選集 早川書房 1956

悪者は地獄へ行け フレデリック・ダール 潮書房 1956

空と海の間に ジャック・レミイ 三笠書房 1956

リコ兄弟 ジョルジュ・シメノン 早川書房 1956(世界探偵小説全集)

反乱 ジュール・ヴエルヌ 珊瑚書房 1957

可愛い悪魔 ジョルジュ・シムノン 早川書房 1958(世界探偵小説全集)

アルピニスト岩壁に登る G.エルゾーグ 川原慎一共訳 朋文堂 1959

スペインの城 マルク・ドロリー 早川書房 1966(世界ミステリシリーズ)

素晴らしき愚か娘 シャルル・エクスプライヤ 早川書房 1966

O.S.S.117号/最後の十五分間 ジャン・ブリュース 早川書房 1966

参考文献

『生誕100年 映画字幕の名工 秘田余四郎展』徳島県立文学書道館、2008年11月 ⇒
[1]

三啓輔『字幕の名工 秘田余四郎とフランス映画』白水社、2011年4月、ISBN 978-4-560-08125-9

外部リンク

秘田 余四郎:作家別作品リスト - 青空文庫

典拠管理

WorldCat Identities

LCCN: ⇒n78041624

VIAF: 258638577

この項目は、映画関係者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:映画/PJ映画)。

この「秘田余四郎」は、文人(小説家詩人歌人俳人作詞家作家放送作家随筆家(コラムニスト)文芸評論家)に関連した項目ですが、内容が不十分です。加筆、訂正が必要です。項目削除の対象である場合もあります(P:文学/PJ 作家)。


更新日時:2019年1月12日(土)09:50
取得日時:2019/08/10 04:35


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef