秋葉原_(企業)
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社秋葉原種類株式会社
市場情報非上場
本社所在地東京都千代田区外神田一丁目17番15号
設立1950年12月
業種サービス業
法人番号2010001102957
事業内容アキハバラデパートの経営
資本金3億6250万円
売上高約45億円
主要株主東日本旅客鉄道株式会社
主要子会社株式会社ピーアンドエム
テンプレートを表示

株式会社秋葉原(あきはばら)は、かつて秋葉原駅駅ビルであるアキハバラデパートを運営していた、泰道グループJR東日本グループの会社。
沿革

1950年(昭和25年)12月 - 株式会社秋葉原会館として設立。

1960年(昭和35年)9月 - 株式会社秋葉原デパート(旧秋葉原デパート)へ商号を変更。

1969年(昭和44年)7月1日 - 株式会社秋葉原デパートが旧秋葉原デパートを合併

1975年(昭和50年)8月 - 株式会社秋葉原へ商号を変更。

2002年(平成14年)2月 - 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)が、泰道リビング株式会社から株式を譲り受け議決権の過半を有する筆頭株主となる。それに伴いみどり会のメンバーから脱退。

2005年(平成17年)4月1日 - 東京圏駅ビル開発株式会社(現:株式会社アトレ)に合併され解散。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:2978 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef