秋田県立大館鳳鳴高等学校
[Wikipedia|▼Menu]

秋田県立大館鳳鳴高等学校

過去の名称秋田縣第二尋常中學校
秋田縣第二中學校
秋田縣立大舘中學校
国公私立の別公立学校
設置者 秋田県
校訓質実剛健
自立共生
進取飛翔
設立年月日1898年3月21日
共学・別学男女共学
課程全日制課程
単位制・学年制学年制
設置学科普通・理数科(第1学年)
普通科
理数科
学期2学期制
高校コード05109J
所在地〒017-0813
秋田県大館市字金坂後6
北緯40度16分24.34秒 東経140度34分23.16秒 / 北緯40.2734278度 東経140.5731000度 / 40.2734278; 140.5731000座標: 北緯40度16分24.34秒 東経140度34分23.16秒 / 北緯40.2734278度 東経140.5731000度 / 40.2734278; 140.5731000
外部リンク ⇒公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

秋田県立大館鳳鳴高等学校(あきたけんりつ おおだてほうめいこうとうがっこう、: Akita Prefectural Odate Homei High School)は、秋田県大館市字金坂後に所在する県立高等学校目次

1 概要

2 友好提携校

3 校歌

4 校章

5 沿革

6 教育課程

6.1 設置学科

6.2 定員


7 部活動

8 著名な関係者

9 アクセス

10 脚注

11 関連項目

12 外部リンク

概要

1898年明治31年)秋田縣第二尋常中學校として開校し、1901年に秋田縣立大舘中學校と改称、1948年、戦後の学制改革により秋田県立大館鳳鳴高等学校となる。

2003年には文部科学省よりスーパーサイエンスハイスクールの指定を受け、生徒研究発表会において文部科学大臣奨励賞(全国最高賞)の受賞歴がある。

開校の翌年に創部した野球部は文武両道の校風を象徴する部活動で、2011年第83回選抜高等学校野球大会の「21世紀枠」に選出され初の甲子園出場を果たした。大館中時代の1912年に校長を務めた中馬庚は「野球」の訳語の生みの親としても知られ、野球殿堂入りを果たしている[1][2]
友好提携校

兵庫県立篠山鳳鳴高等学校 - 「鳳鳴」の名を冠する高校は全国に2校だけで、2001年10月に「友好提携」が結ばれた[3]

第83回選抜高等学校野球大会において、震災の影響により応援規模が約10分の1に縮小した大館鳳鳴高校のスタンドには、篠山鳳鳴の生徒が多数駆けつけ、共に声援を送った[4]

校歌

大正4年制定。作詞:『
荒城の月』で知られる土井晩翠、作曲:早稲田大学校歌『都の西北』の作曲者東儀鉄笛

校章

「盾と櫻」の意匠

「桜」は「大」に、「盾」は「館」に通じ、大館鳳鳴高校の理想である「文(櫻)武(盾)両道」を象徴する。

沿革

1898年(明治31年)3月21日 - 秋田県告示第64号をもって、秋田県第二尋常中学校として設立される。

1899年(明治32年)4月1日 - 秋田県第二中学校と改称する。

1900年(明治33年)5月10日 - 皇太子嘉仁親王(後の大正天皇)が結婚、この日を開校記念日と定める。

1901年(明治34年)7月23日 - 秋田県立大館中学校と改称する。

1912年(明治45年)10月 - ベースボールを「野球」と最初に訳した中馬庚が校長となる

1915年(大正4年)- 1学期に校歌制定

- 8月6日 - 大中会(鳳鳴会の前身)発足


1916年(大正5年)5月30日 - 校訓制定

1948年(昭和23年)

- 4月1日 - 学制改革により秋田県立大館鳳鳴高等学校と改称。普通科12学級と、中学校(3学年5学級)を併設していた。

- 6月26日 - 定時制課程を併設する。


1959年(昭和34年)7月7日 - 財団法人大館鳳鳴高等学校振興会が設立認可される。

1962年(昭和37年)4月1日 - 商業科募集停止(大館商業高校へ移管)

1964年(昭和39年)1月 - 山岳部員5人が岩木山で遭難し、4人が死亡する遭難事故が発生した[5]

1968年(昭和43年)4月1日 - 理数科を新設。

1984年(昭和59年)10月28日 - 竹村記念公園に松下村塾を模築する。

1997年(平成9年)11月7日 - 鳳鳴記念館竣工。

1999年(平成11年)

- 3月3日 - 校訓・校章を改定。

- 4月1日 - 二期制導入。


2001年(平成13年)10月25日 - 兵庫県立篠山鳳鳴高等学校との「友好提携に関する覚書」に調印する。

2002年(平成14年)12月16日 - 第75回記念選抜高校野球大会「21世紀枠」候補校表彰を受ける。

2003年(平成15年)6月5日 - 文部科学省よりスーパーサイエンスハイスクール(SSH) の指定を受ける。

2005年(平成17年)

- 8月10日 - SSH生徒研究発表会で、「クマムシの研究」を発表し、文部科学大臣奨励賞(全国最高賞)を受賞。

- 12月17日 - 科学技術政策研究所により「科学技術への顕著な貢献in2005」に選定される。


2007年(平成19年)3月29日 - 2006年度実用英語技能検定において文部科学大臣奨励賞を受賞。

2008年(平成20年)4月9日 - 文部科学省よりSSHの指定の5年間の継続指定を受ける。

2011年(平成23年)3月 - 第83回選抜高校野球大会に出場。1回戦で天理高等学校に敗れる。

2016年(平成28年)4月 - 市内の高等学校3校の統合にともない、秋田県立大館高等学校の定時制課程を大館鳳鳴高等学校に承継し、大館高等学校跡地に定時制課程を新設する[6]

教育課程
設置学科

全日制課程

普通・理数科(第1学年のみ)(A-F組)

普通科(第2・3学年のみ)その年によって異なるが、普通科文系A,B組・普通科理系C-E組

理数科(第2・3学年のみ)H組


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef