秋田県立体育館
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "秋田県立体育館" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2020年1月)

秋田県立体育館

施設情報
収容人数6,000人(大体育館)
設計者小林美夫
管理運営(一財)秋田県総合公社
構造形式鉄筋コンクリート造
敷地面積18,537 m2
延床面積7,636 m2
階数地上3階
竣工1968年昭和43年)10月1日
所在地010-0974
秋田県秋田市八橋運動公園1番12号
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯39度43分10秒 東経140度5分37.9秒 / 北緯39.71944度 東経140.093861度 / 39.71944; 140.093861 (秋田県立体育館)座標: 北緯39度43分10秒 東経140度5分37.9秒 / 北緯39.71944度 東経140.093861度 / 39.71944; 140.093861 (秋田県立体育館)
テンプレートを表示

秋田県立体育館(あきたけんりつたいいくかん)は、秋田県秋田市八橋運動公園にある総合体育館である。(一財)秋田県総合公社が管理運営している。日本プロバスケットボールリーグ(bjリーグ)の秋田ノーザンハピネッツがホームアリーナとして利用していた。
施設
大体育場大体育場での仙台89ERS浜松・東三河フェニックスbjリーグプレシーズンゲームの様子(2009年9月)

フロア面積:1,736m2[1]

収容人数:合計約6,000人[1]

固定席合計:2,368人(2階固定席1,719人、3階固定席649人)

フロア移動席:2,500人

立見席:910人


使用種目:バスケットボール2面、バレーボール2面、卓球20面、バドミントン10面、テニス2面、ハンドボール1面、体操、レスリング、ボクシング、フェンシング、その他

エアコン設備がないため、夏場は要注意である。

小体育場

フロア面積:463.1m2
[1]

使用種目:バレーボール1面、バドミントン2面、テニス2面、体操、その他

その他

男子控室(2室):63平方メートル、59.5平方メートル

女子控室(2室):54.4平方メートル、45平方メートル

会議室:45平方メートル

当体育館で開催された試合
プロボクシング

世界ボクシング協会(WBA)世界ジュニアミドル級タイトルマッチ

工藤政志 日本/熊谷)対アユブ・カルレ ウガンダ)【1979年10月25日


プロレス

PWF認定ヘビー級選手権試合
ジャイアント馬場キラー・トーア・カマタ1978年6月1日

当体育館で開催されたコンサート

年月日アーティスト
1975年昭和50年)12月14日ポール・モーリア・グランド・オーケストラ[2]
1983年(昭和58年)9月15日リチャード・クレイダーマン[3]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef