秋田県の山の一覧
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、秋田県の山に関連するカテゴリがあります。

秋田県の山一覧(あきたけんのやまのいちらん)は、秋田県にあるの一覧。県境に近い隣県の山も記している。山名欄の「▲」は火山であることを示す。また標高欄の「△」は三角点の標高、「・」は独立標高点の標高、「━」は等高線によるおよその標高であることを示す。
あ行

山名読み標高地理院地図備考
合窪山あいくぼさん△562.8 ⇒十二所 (南西)
相沢山あいざわやま△920.0 ⇒国見温泉(南西)
青岩山あおいわやま△603.5 ⇒中滝(南西)
青様山あおさばやま△772.7 ⇒小坂鉱山(北東)
青シカ山あおしかやま・987 ⇒大神成(南東)
赤岩山あかいわやま△785.5 ⇒中滝(北西)
赤倉山あかくらさん△397.8 ⇒湯ノ又(北東)
赤倉岳あかくらだけ・1084 ⇒太平山(北西)
赤倉森あかくらもり△771.9 ⇒戸鳥内(南西)
赤禿山あかはげやま・55 ⇒刈和野(南東)
秋葉山あきばさん△328.5 ⇒大館(南東)
明通山あけどおりやま・635 ⇒桂沢(北西)
浅田山あさだやま・442 ⇒老方(北東)
朝月山あさづきやま△396.1 ⇒稲庭(南東)
旭岳あさひだけ・1,140 ⇒太平山(北東)
朝日岳あさひだけ・1,376 ⇒羽後朝日岳(南西)
朝日森あさひもり△621.9 ⇒中直根(南東)
足倉山あしくらやま△1,083.4 ⇒小安温泉(南東)
穴倉山あなくらやま△596.1 ⇒阿闍羅山(南西)
天ヶ台山あまがだいやま△314.6 ⇒十文字(南西)
蟻巣山ありすやま・1,162 ⇒三界山(南西)
飯岡山いいおかやま・39 ⇒土崎(南東)
飯ヶ森いいがもり・1,199 ⇒鳥海山(北西)
飯詰山いいづめやま・98 ⇒金沢本町(北西)
軍沢岳いくさざわだけ△1,193.7 ⇒鬼首峠(北西)別名「拳ヶ森」
軍森いくさもり△206.6 ⇒毛馬内(南西)
石神山いしがみやま・1,142 ⇒桂沢(北西)
石倉森いしくらもり△132.6 ⇒鷹巣東部(南西)
石倉山いしくらやま△570.4 ⇒太平湖(北西)
石倉山いしくらやま△143.8 ⇒鹿渡(北東)
石黒山いしぐろやま・1,103 ⇒秋田駒ヶ岳(北西)
石滝山いしたきやま・1,144 ⇒真湯温泉(北西)
石明神森いしみょうじんもり△866.1 ⇒羽後玉川(北東)
石森山いしもりやま△192.8 ⇒羽後境(北東)
伊豆山いずやま・208 ⇒大曲(北東)
板戸頭いたどかしら・860 ⇒湯瀬(南東)
一ノ腰いちのこし△1,264.5 ⇒森吉山(北西)
一方高いっぽうこう・1,104 ⇒熊沢(南西)
稲倉岳いなくらだけ△1,554.2 ⇒鳥海山(南西)
稲荷山いなりやま△324.4 ⇒羽後田代(北西)
犬吠森いぬぼえもり△808.7 ⇒犬吠森(北西)
岩神山いわがみやま・192 ⇒大館(南東)
岩鞍山いわくらやま△92.5 ⇒鷹巣東部(北西)
岩岳いわだけ△879.9 ⇒十和田湖西部(北西)
岩谷山いわやさん△365.8 ⇒石見三内(北東)
院内岳いんないだけ△751.1 ⇒田沢湖(南西)
後森うしろもり・842 ⇒熊沢(南東)
臼ヶ岳うすがだけ△957.9 ⇒桂沢(南東)
内大沢森うちおおさわもり・1,208 ⇒曲崎山(北西)
姥井戸山うばいどやま△926.9 ⇒上笹子(南東)
姥ヶ嶽うばがだけ△681.8 ⇒大葛(北西)
烏帽子岳うぼうしだけ━1,470 ⇒秋田駒ヶ岳(北東)別名「乳頭山」。日本三百名山。
馬見長峯うまみながみね△345.8 ⇒田沢湖(北東)
永代鉢山えいだいばちやま・532 ⇒真昼岳(北西)
蝦夷岩山えぞいわやま・784 ⇒羽後焼山(南東)
烏帽子岳えぼしだけ・1,133 ⇒田代岳(南西)
烏帽子岳えぼしだけ△1,060.2 ⇒羽後玉川(南東)
烏帽子山えぼしやま△954.2 ⇒横堀(南西)
烏帽子山えぼしやま△394.9 ⇒陸中濁川(南東)
扇森おうぎもり△181.8 ⇒悪戸野(南西)
大薊山おおあざみやま△1,165.8 ⇒真湯温泉(南西)
大穴峠おおあなとうげ△483.8 ⇒羽後黒沢(南西)
大石岳おおいしだけ△1,059.0 ⇒下桧木内(北西)
大臼岳おおうすだけ△880.8 ⇒羽後焼山(北西)
大影山おおかげやま△637.2 ⇒抱返り渓谷(北東)
大潟富士おおがたふじ━0 ⇒五城目(北西)地形図に山名表示なし(築山)
大川目山おおかわめやま△782.6 ⇒椿台(南西)
大久保山おおくぼやま△353.4 ⇒阿仁前田(南西)
大倉おおくら△745.9 ⇒菅生(南東)
大倉山おおくらやま△721.7 ⇒羽後焼山(南西)
大黒森山おおくろもりやま△642.3 ⇒湯沢(南西)
大様森おおさまもり△786.5 ⇒上桧木内(南西)
大沢森おおさわもり・1,178 ⇒曲崎山(南西)
大柴峠おおしばとうげ△731.5 ⇒犬吠森(北西)
大白森おおしろもり△1,215.6 ⇒曲崎山(南西)
大鈴森おおすずもり・870 ⇒田子内(北東)
大平おおたい・1,016 ⇒熊沢(南西)
大台おおだい△814.2 ⇒大神成(南西)
大高遠山おおたかとおやま・942 ⇒桂沢(北西)
大滝山おおたきやま・206 ⇒松原(南西)
大規長根おおつきながね△598.8 ⇒陸中濁川(北東)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:105 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef