秋田宗好
[Wikipedia|▼Menu]

あきた むねよし
秋田 宗好
生年月日 (1970-08-26)
1970年8月26日(53歳)
出生地東京都北区
国籍 日本
民族日本人
身長168cm
血液型A型
職業俳優
ジャンルテレビドラマ映画など
活動期間1986年 - 現在
主な作品
テレビドラマ
ひらり』竹田茂夫(梅十勝)役
海が見たいと君が言って』倉橋康晴役映画
シコふんじゃった。』秋田山役CM
サントリー『DAKARA』余分三兄弟・糖分役
備考
東京モーターショー2003 CMコンテスト 準大賞受賞(監督作品)
テンプレートを表示

秋田 宗好(あきた むねよし、1970年8月26日 - )は、日本俳優東京都北区出身。巣山プロダクション東京事務所 → NEWS
人物

14歳の頃から「
夕やけニャンニャン」の素人コーナー「飛んでニャンニャン」などの視聴者参加番組に出演。1989年東宝映画「YAWARA!」で俳優デビュー。

若貴ブーム時に「千代の富士物語」、NHKひらり」、大映「シコふんじゃった。」など相撲絡みの作品に多数出演。当時70kgしかなかった体重を2年間で110kgまで増やした。

ボケキャラで「あすなろ白書」「ラブジェネレーション」「ひとつ屋根の下」「結婚できない男」などワンポイントで多数出演。

ドラマ以外にもバラエティ「タモリのスーパーボキャブラ天国」のゲイ役をはじめ、「タモリ倶楽部」の空耳アワーなど映像出演多数。
そのおかげでデブ好きのゲイの方々に人気が出て、その筋の専門誌で勝手に写真が使われたことに激怒し、出版社に乗り込んだが、逆にマワシ姿の写真を3枚提供してしまったというエピソードがある。

俳優業以外にもラジオの構成作家やイベントプランナー、広告プランナー業もこなす。

東京モーターショー2003 CMコンテスト 準大賞受賞(監督作品)

株式会社J2FACTORY代表取締役社長。office yamajam代表。

コメディユニット山田JAM子オムニバスの構成演出。

サントリー「DAKARA」のCM、余分三兄弟の糖分役。

母親は洋画家の秋田慶子。

主な出演
テレビドラマ

【NHK】

朝の連続テレビ小説ひらり』(1992年-1993年) 梅十勝役レギュラー

金曜時代劇十時半睡事件帖』(1994年)第7話 馬場役

ドラマ新銀河レイコの歯医者さん』(1996年)海老原役レギュラー

『青い花火』(1998年)照明マン役

ドラマDモードはっぴぃ・ウエディング』(2001年)大山誠役

クライマーズ・ハイ』(2005年)編集局員役

木曜時代劇次郎長背負い富士』(2006年)第4話 侠客役

バッテリー』(2008年)第6話 店員役

ゴーストフレンズ』(2009年)第3話 医者役

【NHKBS】

『ラッキィ』 市川準監督作品 出来ないバイト役

【NTV】

あぶない刑事』(1986年)第11話 少年役

火曜サスペンス劇場『死ぬ前にすべき二、三の事柄』(1988年)生徒役

カネボウヒューマンスペシャルダイアリー-車いすの青春日記-』(1988年)吉本俊夫役

透明人間』(1996年)第7話 助手役

【TBS】

ドラマ23『不倫の恋日記』(1988年)生徒役

月曜ドラマスペシャル『松葉杖のラガーマン』(1991年)山下役

東芝日曜劇場丘の上の向日葵』(1993年)第2話 青年役

ひとの不幸は蜜の味』(1994年)第10話 編集者役

金のたまご』(1997年)第3話 AD役

ネバーランド』(2001年)第7話 不気味な男役

横山秀夫サスペンス 第三の時効シリーズ6 モノクロームの反転 吉松役

月曜ミステリー劇場「『長く孤独な誘拐』山本役

ドラマNEO天魔さんがゆく』(2013年)第3話 相撲取りの幽霊役

【BS-i】

怪談新耳袋スペシャル『ぶぅん』(2008年)種村清役


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef