秋山龍
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

秋竜山とは異なります。

秋山 龍(あきやま とおる、1905年2月28日 - 2000年1月3日)は日本の運輸官僚。海運総局長官・運輸事務次官を務めたのち、日本空港ビルデング初代社長や東京モノレール社長を歴任した。通産官僚秋山收は子。
人物

岡山県岡山市出身[1]

1928年 京都帝国大学法学部卒業[2]

逓信省に入省(淀橋郵便局[3]。海運局次長運輸省参事官、海運局長などを経て[4]、1948年 海運総局長官[5]。1949年6月 運輸事務次官。1952年1月 退官[1]

日本空港ビルデングの設立に参加、民間資本を集めて1953年に初代社長に就任した[6]。のち相談役[1]

このほか、東京モノレール社長(1965年)、東京シティ・エアターミナル会長、ロイヤルパークホテル社長、国際港湾協会初代事務総長、日本航空協会会長(1991年)も務めた[1][7][8]

2000年1月3日 死去。享年94[2]
脚注[脚注の使い方]^ a b c d .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}"秋山 龍". 20世紀日本人名事典(2004年刊). コトバンクより2023年1月20日閲覧。
^ a b "秋山竜". デジタル版 日本人名大辞典+Plus. コトバンクより2023年1月20日閲覧。
^ 『日本官僚制総合事典』東京大学出版会、2001年11月発行、264頁
^ 『日本の官庁』国土政策研究会、1990年発行、649頁
^ “参議院会議録情報 第003回国会 運輸委員会 第2号”. kokkai.ndl.go.jp. 国立国会図書館. 2019年6月5日閲覧。
^ 鷹城勲. “ ⇒民間版公共投資「PFI」を増やせ!<民活第1号として羽田空港ビルを手がけて60年>”. University Hub Haneda Airport. 2019年6月5日閲覧。
^ “ ⇒IAPH 国際港湾協会”. www.kokusaikouwan.jp. 2019年6月5日閲覧。
^ “ ⇒一般財団法人 日本航空協会の概要、沿革”. www.aero.or.jp. 日本航空協会. 2019年6月5日閲覧。

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

日本

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8585 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef