秋山長造
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家秋山 長造あきやま ちょうぞう
生年月日1917年3月21日
出生地 日本 岡山県
没年月日 (2010-06-02) 2010年6月2日(93歳没)
死没地 日本 岡山県岡山市
出身校東京大学法学部
前職朝日新聞記者
所属政党(左派社会党→)
日本社会党
称号勲一等旭日大綬章
参議院永年在職議員
第15-16代 参議院副議長
在任期間1979年8月30日 - 1983年7月9日
議長安井謙
徳永正利
参議院議員
選挙区岡山県選挙区
当選回数7回
在任期間1953年5月2日 - 1964年10月
1964年12月 - 1989年7月9日
テンプレートを表示

秋山 長造(あきやま ちょうぞう、1917年3月21日 - 2010年6月2日)は、日本政治家。元日本社会党参議院議員参議院副議長
来歴・人物

岡山県出身。1940年東京大学法学部を卒業し、朝日新聞記者となる。

戦後日本社会党結成に参加。1953年参院選に岡山県地方区から左派社会党公認で出馬、当選。1955年10月の社会党再統一後は党参議院政策審議副会長・参議院国会対策副委員長を歴任する。1964年三木行治岡山県知事の死去に伴う知事選に社会党推薦で出馬、この時自民党はほとんど同期の参院議員だった加藤武徳を擁立し、一騎討ちとなるが加藤に敗れる。その直後の(自身と加藤の辞職に伴う)参議院補欠選挙で当選し、約2か月で国政に復帰した。

1978年飛鳥田一雄委員長の下で党参議院議員会長に就任、1979年8月加瀬完参院副議長が病気で任期途中で辞任したのに伴い後任の副議長となり、1983年まで務める。1989年7月政界引退へ。1990年勲一等旭日大綬章受章。

2010年6月2日、老衰のため岡山市内の病院で死去。93歳没。
選挙歴

当落選挙施行日選挙区政党得票数得票率得票順位
/候補者数比例区比例順位
/候補者数
第3回参議院議員通常選挙1953年4月24日岡山県地方区左派社会党166,29326.81/7--
第5回参議院議員通常選挙1959年6月2日岡山県地方区日本社会党207,78431.61/5--
当第5回参議院議員補欠選挙1964年12月9日岡山県地方区日本社会党245,67245.11/4--
第7回参議院議員通常選挙1965年7月4日岡山県地方区日本社会党314,82344.91/4--
第9回参議院議員通常選挙1971年6月27日岡山県地方区日本社会党334,98448.71/4--
第11回参議院議員通常選挙1977年7月10日岡山県地方区日本社会党359,35642.72/3--
第13回参議院議員通常選挙1983年6月26日岡山県地方区日本社会党311,01043.52/4--
当選回数7回 (参議院議員7)

関連項目

森暢子 - 1989年より岡山県選出・社会党所属参議院議員

議会
先代
加瀬完 参議院副議長
第15・16代:1979年 - 1983年次代
阿具根登
先代
岡三郎 参議院文教委員長
1957年 - 1958年次代
湯山勇
先代
小酒井義男 参議院災害対策特別委員長次代
足鹿覚










参議院副議長 (1979年-1983年)


松本治一郎

松嶋喜作

三木治朗

重宗雄三

寺尾豊

平井太郎

重政庸徳

河野謙三

安井謙

森八三一

前田佳都男

加瀬完

秋山長造

阿具根登

瀬谷英行

小野明

小山一平

赤桐操

松尾官平

菅野久光

本岡昭次

角田義一

今泉昭

山東昭子

尾辻秀久

山崎正昭

輿石東

郡司彰

小川敏夫

長浜博行



議院

貴族院

参議院

衆議院










参議院文教委員長 (1957年-1958年)


田中耕太郎

笹森順造

飯島連次郎

加賀山之雄

岡三郎

秋山長造

湯山勇

竹中勝男

相馬助治

清澤俊英

平林剛

大矢正

北畠教真

中野文門

野本品吉

山下春江

二木謙吾


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef