秋のまんが祭り
[Wikipedia|▼Menu]

この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2015年2月)


独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2015年2月)


『秋のまんが祭り』(あきのまんがまつり)は、1971年10月2日から同年10月23日までTBS系列局が毎週土曜 19:00 - 19:30 (日本標準時)に編成していたアニメーション映画放送枠である。全4回。

前番組『夢の世界旅行 クイズジャンボ』が賞金・賞品の総額が100万円までに制限されるのを受け終了したのに伴い、10月30日に石森章太郎(石ノ森章太郎)原作・東映動画(現・東映アニメーション)制作のテレビアニメ『原始少年リュウ』がスタートするまでの間、同作品の宣伝も兼ねてTBSが編成した枠で、同じく石森原作・東映動画制作の劇場アニメ『空飛ぶゆうれい船』(1969年7月20日公開)と『海底3万マイル』(1970年7月19日公開)の2作品をそれぞれ2分割した上で放送した。
放送内容

回放送日タイトル脚本演出声の出演
110月2日
空飛ぶゆうれい船・前編辻真先
池田宏池田宏野沢雅子田中明夫里見京子、岡田由紀子、納谷悟朗
210月9日空とぶゆうれい船・後編
310月16日海底3万マイル・前編岡本克巳田宮武野沢雅子、小鳩くるみ海野かつを人見明、納谷悟朗
410月23日海底3万マイル・後編

関連項目

石ノ森章太郎

東映アニメーション

東映まんがまつり

原始少年リュウ

TBS系列 土曜19:00枠
前番組番組名次番組
夢の世界旅行 クイズジャンボ
(1970年10月3日 - 1971年9月25日)秋のまんが祭り
(1971年10月2日 - 1971年10月23日)原始少年リュウ
(1971年10月30日 - 1972年3月25日)










東映アニメーション
テレビアニメ

1960年代



狼少年ケン

少年忍者風のフジ丸

宇宙パトロールホッパ

ハッスルパンチ

レインボー戦隊ロビン

海賊王子

ピュンピュン丸

キングコング

001/おや指トム

サイボーグ009

あかねちゃん

佐武と市捕物控

もーれつア太郎シリーズ

タイガーマスク

東映魔女っ子シリーズ

魔法使いサリーシリーズ

ひみつのアッコちゃんシリーズ

魔法のマコちゃん

さるとびエッちゃん

魔法使いチャッピー

ミラクル少女リミットちゃん

キューティーハニーシリーズ

魔女っ子メグちゃん

花の子ルンルン

魔法少女ララベル

ゲゲゲの鬼太郎シリーズ

第1作

第2作

第3作

第4作

第5作

第6作

墓場


1970年代



キックの鬼

アパッチ野球軍

原始少年リュウ

デビルマン

マジンガーZ

バビル2世

ミクロイドS

ドロロンえん魔くん

キューティーハニー

ゲッターロボ

グレートマジンガー

カリメロ

少年徳川家康

ゲッターロボG

鋼鉄ジーグ

UFOロボ グレンダイザー

一休さん

大空魔竜ガイキング

マシンハヤブサ

マグネロボ ガ・キーン

キャンディ?キャンディ

ジェッターマルス

超人戦隊バラタック

惑星ロボ ダンガードA

アローエンブレム グランプリの鷹

宇宙海賊キャプテンハーロック

SF西遊記スタージンガー

銀河鉄道999

キャプテン・フューチャー

あしたの勇者たち

大恐竜時代

燃えろアーサーシリーズ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:85 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef