禿髪ジョク檀
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}本来の表記は「禿髪?檀」です。この記事に付けられたページ名は技術的な制限または記事名の制約により不正確なものとなっています。

景王 禿髪?檀
南涼
第3代王
王朝南涼
在位期間402年 - 414年
都城西平→楽都→姑臧→楽都
姓・諱禿髪?檀
諡号景王
生年365年
没年415年
父禿髪思復?
年号弘昌 : 402年 - 404年
嘉平 : 408年 - 414年

禿髪 ?檀(とくはつ じょくだん)は、五胡十六国時代南涼の第3代王。禿髪烏孤禿髪利鹿孤の弟であり、烏孤の在位中は車騎大将軍・広武公に封じられ、利鹿孤の在位中は都督中外諸軍事・涼州牧・録尚書事に任じられ、いずれも軍権は?檀が掌握していた。

建和3年(402年)に利鹿孤が病没すると、?檀がその地位を継承して涼王を自称し、弘昌と改元、都も楽都に遷した。しかしそれから数年は北涼の侵入を受けている。周辺からの侵入の原因は南涼の地が小さく、民が貧しいためと考えた?檀は嘉平7年(414年)に西方の吐谷渾の乙弗部を攻め国力の充実を図った。しかし西秦の軍勢により攻撃を受け楽都は陥落し、?檀も西秦に降伏して南涼はここに滅亡した。翌年、?檀は西秦王の乞伏熾磐により毒殺された。
宗室


折掘王后

子女

禿髪虎台

禿髪明徳帰

禿髪安周

禿髪染干

禿髪破羌(後の
源賀

禿髪保周

女(西秦王后)

女(西秦左王后)










南涼の君主

禿髪烏孤397-399 / 禿髪利鹿孤399-402 / 禿髪?檀402-414


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4126 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef