福知山市民病院口駅
[Wikipedia|▼Menu]

福知山市民病院口駅*
宮津方面出口(2005年8月)
ふくちやましみんびょういんぐち
Fukuchiyama-shimin-by?in-guchi
(厚中問屋駅)
◄F1 福知山 (1.5 km) (1.4 km) 荒河かしの木台 F3►

所在地京都府福知山市厚中町75.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度18分23.17秒 東経135度6分31.03秒 / 北緯35.3064361度 東経135.1086194度 / 35.3064361; 135.1086194座標: 北緯35度18分23.17秒 東経135度6分31.03秒 / 北緯35.3064361度 東経135.1086194度 / 35.3064361; 135.1086194
駅番号F2
所属事業者WILLER TRAINS(京都丹後鉄道)
所属路線■宮福線
キロ程28.9 km(宮津起点)
駅構造地上駅
ホーム1面1線
乗車人員
-統計年度-27人/日(降車客含まず)
-2018年-
開業年月日1988年昭和63年)7月16日[1]
備考無人駅
* 2015年に厚中問屋駅から改称
テンプレートを表示

福知山市民病院口駅(ふくちやましみんびょういんぐちえき)は、京都府福知山市にある、WILLER TRAINS(京都丹後鉄道)宮福線である。駅番号はF2。

かつての駅名に由来する「厚中問屋駅」の愛称が福知山市鉄道利用増進協議会により付けられている[2]。なお、当駅は栃木県にある野岩鉄道会津鬼怒川線上三依塩原温泉口駅宇都宮ライトレール宇都宮芳賀ライトレール線平石中央小学校前停留場と並び漢字のみの駅名では日本一長い8字である。
歴史[ソースを編集]

1988年昭和63年)7月16日:宮福鉄道(現・北近畿タンゴ鉄道)宮福線開業と同時に厚中問屋駅(あつなかとんやえき)として設置[1]

2015年平成27年)4月1日WILLER TRAINSへの移管により、京都丹後鉄道宮福線の駅となる。また、駅名を福知山市民病院口駅に改称[3]

駅構造[ソースを編集]

宮津へ向かって右側に、片面ホームを持つ1面1線の地上駅分岐器絶対信号機を持たないため、停留所に分類される。同じく左側に西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線が並行するものの、同線には駅は無い。

無人駅で駅舎はなく、直接ホームに入る形になっている。自動券売機等は設置されていない。出口は宮津方と福知山方の二つがある。宮津方の出口がしっかりとした作りになっているのに対し、福知山方にある出口は駅の裏にある公園へとつながっていて簡素な作りとなっている。ホーム上に待合室を持つ。

駅構内にトイレはないが駅前の公園に多目的トイレ併設の水洗トイレがある。
利用状況[ソースを編集]

利用者は少ない一方、途中駅の中では比較的乗車人員が多い駅の一つとなっている。1日の平均乗車人員は以下の通りである。

乗車人員推移
年度1日平均人数
199990
200077
200177
200268
200371
200460
200563
200647
200741
200850
200941
201036
201140
201235
201341
201433
2001533
201633
201738
201838

駅周辺[ソースを編集]

市街地北隣の郊外地域に位置する当駅の北東側は食品・繊維・雑貨・金物の卸商(問屋)が集まる福知山卸団地、南側は厚中町の新興住宅地、西側はかつて頂上に福知山スカイランドホテルのあった小さな山・城山(茶臼山)を挟み、北には本庄、南には厚の集落がある。

市立福知山市民病院

福知山市立成和中学校

問屋簡易郵便局

隣の駅[ソースを編集]
WILLER TRAINS(京都丹後鉄道)
■宮福線快速「大江山」一部停車駅福知山駅 (F1) - 福知山市民病院口駅 (F2) - 荒河かしの木台駅 (F3)
脚注[ソースを編集][脚注の使い方]^ a b 曽根悟(監修) 著、朝日新聞出版分冊百科編集部 編『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 公営鉄道・私鉄』 14号 神戸電鉄・能勢電鉄・北条鉄道・北近畿タンゴ鉄道、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2011年6月19日、28頁。 
^ 『KTR宮福線福知山市内駅の愛称の決定について』(プレスリリース)福知山市、2015年3月31日。 ⇒オリジナルの2015年5月3日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20150503100740/http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/topics/entries/005279.html。2015年5月4日閲覧。 
^ 「KTR「丹鉄」に 路線、駅名変え刷新PR 乗り放題切符など発売」『読売新聞読売新聞大阪本社、2015年1月30日、朝刊、29面。

関連項目[ソースを編集].mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、福知山市民病院口駅に関連するカテゴリがあります。

日本の鉄道駅一覧

外部リンク[ソースを編集]

福知山市民病院口駅 - 京都丹後鉄道

 WILLER TRAINS 京都丹後鉄道 宮福線

宮津 - 宮村 - 喜多 - 辛皮 - 大江山口内宮 - 二俣 - 大江高校前 - 大江 - 公庄 - 下天津 - - 荒河かしの木台 - 福知山市民病院口 - 福知山(>>京都方面


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef