福田紀彦
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家福田 紀彦ふくだ のりひこ

生年月日 (1972-04-20) 1972年4月20日(52歳)
出生地 神奈川県川崎市
出身校ファーマン大学(英語版)
前職松沢成文衆議院議員秘書
神奈川県議会議員
所属政党(民主党→)
無所属
サイン
公式サイト福田のりひこ(福田紀彦)公式サイト
公選第18・19・20代 川崎市長
当選回数3回
在任期間2013年11月19日 - 現職
神奈川県議会議員
選挙区川崎市宮前区
当選回数2回
在任期間2003年4月30日 - 2009年9月16日
テンプレートを表示

福田 紀彦(ふくだ のりひこ、1972年昭和47年〉4月20日[1] - )は、日本政治家神奈川県川崎市長(公選第18代)。元神奈川県議会議員(2期)。
来歴

川崎市立長沢小学校川崎市立長沢中学校卒業後、父親の転勤によりアメリカ合衆国ジョージア州アトランタに移住。アトランタマッキントッシュハイスクールを卒業[2]

米国ファーマン大学政治学専攻卒業後、衆議院議員松沢成文の秘書、公設第一秘書などを務める[2]

2003年、神奈川県議会議員選挙(川崎市宮前区)に民主党公認で初当選し、県議会最年少議員となる。2007年、神奈川県議会議員選挙で2期目当選[2]

県議会では、税、医療・福祉、教育、環境などの分野を中心に各常任委員会、特別委員会の委員を務める。また、県の審議会としては神奈川県市町村合併推進審議会、生涯学習審議会、労働審議会、神奈川県国土利用審議会などそれぞれの委員を務める。「マニフェスト大賞」の、2008年度・2009年度の実行委員長として活動[2]

2009年10月、川崎市長選挙に無所属(民主党推薦)で出馬するが、現職の阿部孝夫に敗れ落選(阿部:145,688票、福田:117,456票、投票率:36.09%)。

その後、神奈川県知事松沢成文の秘書、早稲田大学マニフェスト研究所客員研究員を経て、2013年、川崎市長選挙に再び無所属で立候補。

選挙戦では、川崎市財政局長を辞し、自民・民主・公明3党の推薦、及び阿部孝夫川崎市長(当時)から事実上の後継指名を受けて無所属で出馬した秀嶋善雄、日本共産党の推薦を受け無所属で出馬した市民団体役員の君嶋千佳子を破り、当選を果たした(福田:142,672票、秀嶋:139,814票、君嶋:85,475票、投票率:32.82%)[3][4]

同年11月19日、川崎市役所に初登庁し、正式に第12代川崎市長に就任した。2017年、川崎市長選挙に再び無所属で立候補し、再選。2021年10月、3期目当選。
政策・主張
朝鮮学校への補助金不交付・創設

川崎市長就任後の2013年12月10日川崎市議会定例会本会議において、神奈川県による県内の朝鮮学校への補助金の予算計上見送りを受け、川崎市内の朝鮮学校への交付が予定され、予算に計上されていた初級学校2校で教材購入等に供される整備等補助金、教職員向けの研修費補助金、保護者に授業料のため月6千円を補助する児童等保護者補助金の3種、計840万円を交付しない意向を表明し[5]、同年度の交付を見送った。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef