福浜
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、福岡市中央区の町名について説明しています。岡山市南区の福浜町については「岡南」をご覧ください。
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}福岡市 > 中央区 > 福浜

福浜
町丁DID市街化区域埋立地
福浜

.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}福浜福岡市の地図を表示福浜福岡県の地図を表示福浜日本の地図を表示
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯33度35分48.5秒 東経130度22分7.5秒 / 北緯33.596806度 東経130.368750度 / 33.596806; 130.368750
日本
都道府県 福岡県
市町村 福岡市
中央区
面積
 ? 合計39.86 ha
人口(2022年12月末現在の人口)
 ? 合計4,507人
等時帯UTC+9 (JST)
郵便番号810-0066
市外局番092

福浜(ふくはま)は、福岡県福岡市中央区町名。現行の行政地名は、福浜一丁目及び二丁目[1][2]。全町域が昭和40年代から昭和60年代にかけて数度にわたる海面の埋立によって造成された造成地であり、町域の大部分が住宅地、学校用地、漁業施設用地等としての土地利用がなされている。面積は39.86ヘクタール[3]。2022年12月末現在の人口は4,507人[4]郵便番号は810-0066[5]
地理

福岡市の中心とされる中央区天神の西北西約3キロメートル、中央区のほぼ北西端部に位置する。北端部は博多湾に面し、東で西公園及び伊崎と、南で唐人町と接する。西は菰川河口部(港湾区域)を隔てて地行浜と向き合い、北東は博多湾を隔てて荒津と向き合っている。地行浜とは地行浜橋(よかトピア通り)により繋がる。県営福浜団地や市営福浜住宅を中心として大半の地域が集合住宅の団地となっているが、一丁目の北側に一戸建ての住宅地もある。小学校、中学校、短期大学があり、学園都市としての一面もある。

全域が昭和40年代以降に西公園の西側を埋め立てて造られた埋立地であり[6]、海岸部には人工海浜(福浜海岸)が設けられている。

福浜海岸の北方の海上には鵜来島(うぐしま)[注釈 1]という小さな無人島があり、福浜海岸と一体的な眺望を形成している。
河川

福浜の西側に次の河川の河口[注釈 2]が横断している。body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper{margin-top:0.3em}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ul,body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ol{margin-top:0}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper--small-font{font-size:90%}

菰川(上流は明治通り付近で暗渠になり排水路に繋がる。)

都市計画

都市計画に関しては、「福岡市都市計画マスタープラン」[11] において、福浜は、大規模な住宅団地などの中高層住宅や高層住宅で形成される住宅地で、良好な住環境の保全・形成、緑化の推進、大規模団地などの老朽化に対する適切な対応をまちづくりの視点とする「中高層住宅ゾーン」として位置づけられている。また、「西部広域拠点(西新藤崎シーサイドももち)」と位置付けられる地区とも近接している。用途地域は、よかトピア通りの道路境界線から概ね50メートルの地域及び黒門福浜線(福浜団地入口交差点から福浜小学校西交差点まで)の両側道路境界線から概ね30メートルの地域が第二種住居地域に、福岡高速道路の両側が第一種住居地域に、これら以外の地域は第一種中高層住居専用地域に指定されている[12]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:75 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef