福島茂夫
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、元参議院議員・医師について説明しています。同じ読み方の弁護士・元裁判官については「福島重雄」を、元水泳選手については「福島滋雄」をご覧ください。

福島 茂夫(ふくしま しげお、1917年11月28日[1] - 2012年7月15日)は、日本医師医学博士[2]政治家参議院議員(1期、自由民主党)。
来歴

埼玉県出身[1]1942年日本大学専門部医学科(現医学部)卒[1]1944年、埼玉県児玉郡本庄町(現・本庄市)に福島病院(現・本庄福島病院)を開設し院長となる[2]埼玉県議会議員(自由民主党)を2期務めた[2][3]後、1977年第11回参議院議員通常選挙日本医師会の政治連盟である日本医師連盟の支援を受け、全国区から自民党公認で立候補、127万を超える票を得て3位当選(自民党候補の中ではトップ)[3]1980年7月から1981年11月まで鈴木内閣において環境政務次官を務めた[2]。1981年5月、群馬県伊勢崎市に伊勢崎福島病院を設立し理事長となる。1983年第13回参議院議員通常選挙には立候補しなかった。1988年10月、本庄総合病院を設立し会長となる。1989年第15回参議院議員通常選挙埼玉県選挙区(定数2)から無所属で立候補するも3位で落選した[3]

1973年秋の褒章で長年、医療に携わり診療に努め医師会などの役員に就いて保健衛生の向上に寄与したとして藍綬褒章受章[4]

1990年秋の叙勲で勲二等瑞宝章受章[5]

このほか埼玉県医師会[2]や日本大学理事などを務めた。

2012年7月15日多臓器不全のため埼玉県の病院で死去、94歳[6]。死没日をもって正五位に叙される[7]
脚注[脚注の使い方]^ a b c 『新訂 政治家人名事典 明治?昭和』526頁。
^ a b c d e 『議会制度百年史 貴族院・参議院議員名鑑』395頁。
^ a b c 『新訂 政治家人名事典 明治?昭和』527頁。
^ 『官報』第14061号8-12頁 昭和48年11月8日号
^ 『官報』号外第140号17頁 平成2年11月5日号
^ “(おくやみ)福島茂夫氏が死去 元参院議員”. 日本経済新聞. (2012年7月15日). https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1500W_V10C12A7CC1000/ 2023年2月12日閲覧。 
^ 『官報』第5864号10-11頁 平成24年8月15日号

参考文献

『議会制度百年史 貴族院・参議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。

『新訂 政治家人名事典 明治?昭和』
日外アソシエーツ、2003年。ISBN 9784816918056










全国区選出参議院議員(1947年 - 1980年)
第1回
(定数100)

星一

柳川宗左衛門

早川慎一

松本治一郎

高橋龍太郎

田中耕太郎

梅原真隆

佐々木良作

山本勇造

尾崎行輝

堀越儀郎

柏木庫治

伊藤保平

西園寺公一

岡部常

膳桂之助

西田天香

赤松常子

岩間正男

徳川宗敬

和田博雄

鈴木清一

広瀬与兵衛

宮城タマヨ

大野幸一

楠見義男

東浦庄治

奥むめお

原虎一

高瀬荘太郎

木下辰雄

金子洋文

青山正一

高良とみ

河崎なつ

岡田宗司

木内キヤウ

大隈信幸

慶松勝左衛門

稲垣平太郎

水橋藤作

高田寛

兼岩伝一

中村正雄


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:64 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef