福島県の二級水系一覧
[Wikipedia|▼Menu]

福島県の二級水系一覧では、福島県を流れる水系のうち、福島県が管理する二級水系を記述する。2003年現在、36水系、147河川ある。

リストの順序は、北から南に、河口の位置を基準にして並んでいる。福島県下の海岸に流出する一級水系はない。

水系名河川延長(km)流域面積(km2)河川数河口所在地備考
三滝川5.0002新地町
砂子田川7.2001新地町すなこだかわ
濁川2.2401新地町
地蔵川11.1253新地町
小泉川11.3552相馬市
宇多川38.6882相馬市
梅川4.5001相馬市
日下石川9.3003相馬市にっけしがわ
真野川40.5805南相馬市
新田川62.90611南相馬市
太田川22.5003南相馬市
小高川21.5317南相馬市
宮田川6.8802南相馬市
請戸川44.7608浪江町
前田川17.1255双葉町
夫沢川6.2001大熊町
小入野川2.3001大熊町
熊川25.3874大熊町
富岡川28.8314富岡町
紅葉川8.8352富岡町
井出川17.2251楢葉町
木戸川48.22410楢葉町
北迫川7.9571広野町
浅見川16.0361広野町
折木川5.2802広野町
末続川3.2001いわき市
大久川16.2542いわき市
夏井川67.08720いわき市
滑津川10.1455いわき市
弁天川2.0001いわき市
諏訪川1.7001いわき市
神白川3.5001いわき市
藤原川23.76113いわき市
渚川2.3001いわき市
鮫川65.04117いわき市
蛭田川16.6902いわき市

関連項目

河川

二級水系

日本の川一覧

出典・参考文献

日外アソシエーツ編集発行 『河川大事典』 日外アソシエーツ、1991年。

福島県相双建設事務所企画管理部企画調査グループ編集発行 『相双地域の建設概要 -資料編-』 福島県、2003年。

福島県いわき建設事務所編集発行 『平成15年度 管内概要(資料編)』 福島県、2003年。










日本の都道府県の二級水系一覧
北海道地方

北海道

東北地方

青森県

岩手県

宮城県

秋田県

山形県

福島県

関東地方

茨城県

栃木県

群馬県

埼玉県

千葉県

東京都

神奈川県

中部地方

新潟県

富山県

石川県

福井県

山梨県

長野県

岐阜県

静岡県

愛知県

近畿地方

三重県

滋賀県

京都府

大阪府

兵庫県

奈良県

和歌山県

中国地方

鳥取県

島根県

岡山県

広島県

山口県

四国地方

徳島県

香川県

愛媛県

高知県

九州地方

福岡県

佐賀県

長崎県

熊本県

大分県

宮崎県

鹿児島県

沖縄県


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef