福島南バイパス
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "福島南バイパス" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2021年5月)
国道4号標識国道115号標識

福島南バイパス(ふくしまみなみバイパス)は、福島県二本松市から福島市までの国道4号バイパス道路である。バイパスと称しているが、旧道(奥州街道)は道幅が狭い上に県道市道に格下げされており、並行する国道4号の指定区間がないので、現在は本道路が国道4号の現道となっている。福島市松川町付近
概要

起点:
福島県二本松市油井字蓑掛

終点:福島県福島市杉妻町

全長:19.6km

車線:4車線

最急勾配 : 5 %

最高速度 : 60km/h

歴史

1972年昭和47年)12月 - 大仏橋が暫定2車線で開通

1983年(昭和58年)11月 - 全線開通(一部区間はすでに開通していた)。

1995年平成7年)8月 - 油井高架橋下り線の開通により全線4車線供用開始

1997年(平成9年)3月 - 道の駅安達上り線開業

2011年(平成23年)3月11日 - 東日本大震災により、伏拝交差点 - 黒岩交差点間の法面が崩落し、崖の上にあったあさひ台団地の家屋が崩れてくるなどし路線が埋まり、また下り線が崖下へ崩落した。応急処置の後対面通行で暫定開通し、同年4月27日に4車線で供用が開始された[1]

2013年(平成25年)4月5日 - 道の駅安達下り線開業

2019年令和元年)10月12日 - 午後11時頃に令和元年東日本台風(台風19号)による大雨の影響で伏拝交差点付近の上り線側法面が崩落し、清水町立体交差点(NECプラットフォームズ福島事業所付近)?伏拝交差点の間が通行止め。10月13日午後5時前に下り線が1車線規制で暫定開通、上り線の通行止めは継続。10月15日午前6時半前に下り線の車線規制規制解除、上り線は法面崩落現場付近での1車線規制で暫定開通した。10月21日午前6時に上り線の車線規制が解除となったが、10月31日現在も、上り線側の歩道の通行止めは継続中であったが、2021年(令和3年)、法面は復旧し通行止めは解除された。

交差する道路など

上側が起点側、下側が終点側。左側が上り側、右側が下り側。

交差する道路の特記がないものは
市道

交差する道路など交差する場所
国道4号二本松バイパス) 白河郡山方面
-県道114号福島安達線(旧国道4号)二本松市油井
東北本線油井高架橋
県道39号川俣安達線県道129号二本松安達線
道の駅安達?
水原川福島市松陵橋
県道51号霊山松川線県道52号土湯温泉線
県道307号福島飯野線
旧国道4号県道114号福島安達線(旧国道4号)?
福島市道47号南町浅川線(奥州街道・旧国道4号)伏拝交差点
国道115号福島西バイパス)鳥谷野交差点
阿武隈川弁天橋
国道114号県道309号岡部渡利線渡利弁天山交差点
阿武隈川大仏橋
県道308号山口渡利線松齢橋)??
?国道13号平和通り)舟場町交差点


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:56 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef