福島ファイヤーボンズ
[Wikipedia|▼Menu]

福島ファイヤーボンズ
Fukushima Firebonds
呼称/略称福島
所属リーグ
B.LEAGUE
カンファレンスB2 東地区
創設年2013年
チーム史福島ファイヤーボンズ
(2013年 - )
本拠地福島県郡山市
アリーナ
郡山総合体育館[1]
収容人数2,556人
チームカラーフクシャパープル[2]
.mw-parser-output .legend{page-break-inside:avoid;break-inside:avoid-column}.mw-parser-output .legend-color{display:inline-block;min-width:1.5em;height:1.5em;margin:1px 0;text-align:center;border:1px solid black;background-color:transparent;color:black}.mw-parser-output .legend-text{} 
運営法人福島スポーツエンタテインメント[2][3]
代表者西田創[2][3]
ヘッドコーチ栗原貴宏
公式サイト ⇒firebonds.jp

ホームアウェイ

テンプレートを表示

福島スポーツエンタテインメント株式会社
Fukushima Sports Entertainment Co., Ltd.種類株式会社
市場情報非上場
本社所在地 日本
963-8877
福島県郡山市堂前町1-2
石井ビル1F[2][3]
設立2013年(平成25年)5月16日[2][3]
業種サービス業
法人番号4380001022860
事業内容プロバスケットボールクラブの運営[2][3]
グッズ・チケット販売[2][3]
地域スポーツ振興普及 ほか[2][3]
代表者西田創[2][3]
資本金1億394万円[2][3]
主要株主株式会社識学
外部リンク ⇒firebonds.jp
テンプレートを表示

福島ファイヤーボンズ(ふくしまファイヤーボンズ、: Fukushima Firebonds)は、福島県郡山市ホームタウンとするプロバスケットボールチーム。運営法人は福島スポーツエンタテインメント株式会社。2013年に創設され、現在はB2リーグの東地区に所属している。
概要

東日本大震災の際、外で遊べなくなった子どもたちの運動不足解消のためにはじまったバスケットボール教室がきっかけとなり、2013年5月に正式にチームとして発足した[4]

運営会社「福島スポーツエンタテインメント」は、郡山市専門学校を運営する「FSGカレッジリーグ」が中心となって設立された[5]

チーム名「ファイヤーボンズ」は、燃え上がる闘志「ファイヤー」と「絆」、「結束」を意味する英単語Bonds「ボンズ」に由来する[2][1]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:97 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef