福岡管区気象台
[Wikipedia|▼Menu]

福岡管区気象台

福岡管区気象台(2012年6月12日
種別管区気象台
地方予報中枢官署
管轄区域福岡県山口県佐賀県長崎県
熊本県大分県宮崎県鹿児島県
所在地福岡県福岡市中央区大濠一丁目2番36号
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯33度34分56.8秒 東経130度22分35.1秒 / 北緯33.582444度 東経130.376417度 / 33.582444; 130.376417座標: 北緯33度34分56.8秒 東経130度22分35.1秒 / 北緯33.582444度 東経130.376417度 / 33.582444; 130.376417
リンク公式サイト

福岡管区気象台(ふくおかかんくきしょうだい)は、九州・山口地方および奄美群島を管轄する管区気象台。管内の気象情報発表や、地震・火山の観測などを行っている。

風速計は向かい側にある、福岡大学付属大濠中学高校の西館の屋上に設置している。
組織詳細は「管区気象台#組織」を参照
管内の気象台

地方気象台

長崎地方気象台

下関地方気象台

佐賀地方気象台

熊本地方気象台


大分地方気象台

宮崎地方気象台

鹿児島地方気象台

航空地方気象台

福岡航空地方気象台福岡空港内に設置。九州内の主要空港と山口宇部空港に観測通報業務を外部委託している航空気象観測所がある。

管轄エリア.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。


通常は以下の地域区分に従って天気予報、警報・注意報、地震速報などが出される。

この区分は固定されたものではなく、自然環境の変化や市町村合併によって常に変更される。変更については官報で告示されるほか、気象庁がホームページでも公表する。

福岡管区のうち宮崎県全域と鹿児島県本体(薩摩地方・大隅地方、種子島・屋久島地方)は「南部」として、奄美諸島(十島村を含む)は「奄美地方」として分類されている。「九州南部・奄美地方」については鹿児島地方気象台に管轄業務の一部を委ねている。残りは「北部」であるが、状況に応じて「西部」「中部(後述)」「東部」などとさらに細分化した表現を用いられることがある。

表中「沿岸地帯」となっている地域はエリア内に海岸があるため、沿岸海上情報についても併せて発表される。

NHK気象情報においては、九州北部(山口・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分)・九州南部(宮崎・鹿児島(種子島屋久島地方と奄美地方を除く))・南西諸島(種子島屋久島地方と奄美地方)と三分化しているが、北部から熊本県・大分県の全域を分離して「九州中部」とし、四分化する場合もある。ただし、熊本・大分が九州中部として予報が出される際は九州南部と同じ予報である時に限られる。その際「九州中部・南部」と呼ばれるため、九州中部単独で予報を出すことはない。また、波情報の際には山口、福岡、佐賀、長崎の響灘及び玄界灘沿岸を指して北部沿岸と呼ばれるが、(角力灘天草灘などを含めて)北部外海、(瀬戸内海有明海八代海を指して)北部内海と表現されることもまれにある。

郡名のみ表記の場合は属する全町村が含まれる。なお属する町村が一つしかない場合は町村名を明記した。

日本標準時2010年平成22年)5月27日13時付の全面変更(平成22年気象庁告示第7号)で見直された。二次細分区域は一部を残して廃止され、便宜上の単位である「市町村等をまとめた地域」に改められた(法的根拠を持つ区域ではないので、表中では「旧二次細分区域」として表記)。表中の「市町村細分区域」(仮称)は、いわゆる「平成の大合併」により市町村域が大きくなりすぎ、同一エリアとして扱うことが適切でないところの気象情報を正確に伝えるため新たに設けられた区域で、地域性を考慮して同一市町村が分割されている。但し長崎県対馬市は二次細分区域を引き継いだ。

九州北部地方

県名一次細分区域市町村細分区域旧二次細分区域対象市郡町村所管気象台等
沿岸地帯非沿岸地帯
福岡県福岡地方福岡市(正確には東区博多区中央区
早良区及び西区)、糸島市
宗像市福津市古賀市並びに糟屋郡新宮町糟屋郡のうち新宮町以外の5町、
春日市大野城市太宰府市筑紫野市
並びに那珂川市
(正確には福岡市南区及び城南区も該当するが
福岡市は原則として細分しないので含めない)福岡管区気象台
北九州地方北九州・遠賀地区北九州市全区並びに遠賀郡芦屋町及び岡垣町中間市並びに遠賀郡水巻町及び遠賀町
京築行橋市京都郡苅田町
豊前市並びに築上郡築上町及び吉富町京都郡みやこ町並びに築上郡上毛町
筑豊地方なし飯塚市嘉麻市嘉穂郡桂川町直方市
宮若市鞍手郡田川市並びに田川郡
筑後地方筑後北部なし久留米市うきは市小郡市三井郡大刀洗町
朝倉市並びに朝倉郡
筑後南部大牟田市柳川市並びにみやま市大川市三潴郡大木町
八女市筑後市並びに八女郡広川町
佐賀県南部佐賀多久地区佐賀市並びに小城市多久市佐賀地方気象台
鳥栖地区なし鳥栖市三養基郡神埼市並びに神埼郡吉野ヶ里町
武雄地区杵島郡白石町武雄市並びに杵島郡江北町及び大町町
鹿島地区鹿島市並びに藤津郡太良町嬉野市
北部唐津地区唐津市並びに東松浦郡玄海町なし


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef