福岡県立筑紫丘高等学校
[Wikipedia|▼Menu]

福岡県立筑紫丘高等学校

正門。正面左寄りの建物が本館。
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯33度33分36.8秒 東経130度25分9.9秒 / 北緯33.560222度 東経130.419417度 / 33.560222; 130.419417座標: 北緯33度33分36.8秒 東経130度25分9.9秒 / 北緯33.560222度 東経130.419417度 / 33.560222; 130.419417
過去の名称福岡県筑紫中学校(旧制)
福岡県立筑紫高等学校(旧)
国公私立の別公立学校
設置者福岡県
学区福岡県第5学区(旧第6学区)
併合学校福岡県三宅中学校(旧制)
校訓剛健・叡智・創造
設立年月日1926年6月28日
共学・別学男女共学
課程全日制課程
単位制・学年制学年制
設置学科普通科 (1?10組)
理数科 (11組)
学校コードD140213000075
高校コード40139A
所在地815-0041
福岡県福岡市南区野間二丁目13番1号
外部リンク ⇒公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

福岡県立筑紫丘高等学校(ふくおかけんりつ ちくしがおかこうとうがっこう)は、福岡県福岡市南区野間二丁目にある県立高等学校である。

福岡県第5学区に属する[1]ふくおかスーパーハイスクール (FSH) 指定校である。以下「筑紫丘高校」と記す。
概要

全日制課程に普通科、及び理数科を設置している。「筑紫ヶ丘」の誤記が散見される。略称は「がおか」(が丘・ガオカ)もしくは「筑高」(ちっこう)。

1972年(昭和47年)に発刊された、筑紫中学・筑紫丘高校史「筑紫丘陵」で校名について下記されている。『新校歌作詞の為来校された高木市之助先生が校名は「ちくしがおか」か「つくしがおか」と質問され、それに対して同校関係者は、「つくしがおか」であると答え、現在のような格調高い校歌ができた。』(要旨)

卒業生累計は32,000人余、学級数は一学年11クラスの時期が長く続いたものの、一時は普通科9+理数科1の10クラスとなり、平成22年度から普通科10+理数科1の11クラスである。
校則・校風女子制服。左側が冬服、右側が2002年改定の夏服。女子制服のみ職員室付近に展示されている。

「生徒の自主性を重んじる」である。「男女の交際は常に公明正大であるように心がけること。(生徒心得10の(4))」の項が平成21年度に削除された。
沿革
経緯.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "福岡県立筑紫丘高等学校" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2011年4月)

1926年6月28日、前身である旧制福岡県筑紫中学校の設置が許可された。

太平洋戦争中は「学徒勤労動員令」により、生徒達は席田(むしろだ)飛行場建設や軍需工場の九州兵器工場などに動員された。

戦後、1948年4月1日学制改革により、福岡県筑紫中学校および1943年より併設していた福岡県三宅中学校(夜間)を合併、福岡県立筑紫高等学校と改称した。旧筑紫郡福岡県筑紫高等女学校があり「筑紫」の名称が競合した。

7月に塩原の校舎を福岡学芸大学(福岡分校、九州芸術工科大学を経て現在は九州大学芸術工学部)に転用する旨の県知事通告を受けた。設置されてから月日が浅いために選ばれたが、「俺たちの学校をなぜ奪う」と怒る在学生から卒業生や教師、PTAなど、学校一丸となった反対運動が起こった。在学生の中には血書をマッカーサー司令部へ持ち込む者、連日県知事室にメガホンで訴えた者もいた。文部省も巻き込んだ大規模な反対運動に発展したが、現校地の野間へ移転が1949年3月の県議会で決定され、8月31日に福岡県教育委員会告示第23号で現校名「福岡県立筑紫丘高等学校」に改称された。

このことに関しては、非常に多くの文献・資料などが当時の校誌として残されている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:49 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef