福岡工業大学
[Wikipedia|▼Menu]

福岡工業大学

大学設置1963年
創立1954年
学校種別私立
設置者学校法人福岡工業大学
本部所在地福岡市東区和白東3丁目30番1号
学部工学部
情報工学部
社会環境学部
短期大学部
研究科工学研究科
社会環境学研究科
ウェブサイトhttps://www.fit.ac.jp/
テンプレートを表示

福岡工業大学(ふくおかこうぎょうだいがく、英語: Fukuoka Institute of Technology)は、福岡市東区和白東3丁目30番1号に本部を置く日本私立大学1954年創立、1963年大学設置。大学の略称は福岡工大(ふくおかこうだい)または福工大(ふっこうだい)、FIT。工学部、情報工学部、社会環境学部の3学部大学院を擁する。
概要

1954年(昭和29年)に開校した福岡高等無線電信学校を前身とする[1]。1960年(昭和35年)に福岡電子工業短期大学を、1963年(昭和38年)に福岡電波学園電子工業大学工学部を開学[1]。1966年(昭和41年)に福岡工業短期大学、福岡工業大学にそれぞれ改称した[1]

福岡六大学野球連盟加盟校。「国公私立大コンソーシアム・福岡」代表校。工大サミット加盟校でもある。

2017年3月に日本の理工系5大学(愛知工業大学大阪工業大学芝浦工業大学広島工業大学、福岡工業大学)が「工大サミット」を設立した。工業立国を支える人材育成に対する工科系大学としての使命と、ボーダレス化の進展する世界の中で、イノベーションを創出し、グローバルな環境で活躍できる人材育成を共通課題とし、各大学の人的・物的資源の情報の共有と、相互の連携・協力による理工系高等教育の更なる活性化を目的とする。

2021年1月、株式会社日本格付研究所ならびに株式会社格付投資情報センターによる格付審査で「AA?」「A?」の評価を獲得[2]
学校法人福岡工業大学

旧法人名は学校法人福岡電波学園。福岡工業大学、福岡工業大学短期大学部、福岡工業大学附属城東高等学校を運営。1954年に福岡高等無線電信学校を創設後、1958年に学校法人福岡電波学園設置。施設設備の拡充整備を急激に行ったため1968年破産宣言を受けたが、当時の坂田道太文部大臣(現・文部科学大臣)から大学再建を要請されたが笹川良一が福岡工業大学の理事長に就任し、経営立て直しを図っ。1973年に現在の学校法人福岡工業大学に改称。近年では国公私大のなかで唯一13年連続で志願者を増やしている。
沿革

1954年:福岡高等無線電信学校を創設。

1958年:学校法人福岡電波学園福岡電波高等学校を開設。

1960年:福岡電子工業短期大学を開設。

1963年:福岡電波学園電子工業大学工学部を開設。

1966年:大学を福岡工業大学に改称。

1966年:短期大学を福岡工業短期大学に改称。

1973年:学校法人名を福岡工業大学に変更。

1993年:大学院工学研究科修士課程を開設。

1997年:大学に情報工学部を開設 情報工学科・情報通信工学科・情報システム工学科・管理情報工学科(工学部、情報工学科・管理工学科を改組)。

1998年:大学工学部/電子材料工学科を機能材料工学科に改称。

1999年:α棟完成/大学院工学研究科博士後期課程を開設(物質生産システム工学専攻・知能情報システム工学専攻)。大学工学部・電子機械工学科を知能機械工学科に改称。

2000年:FITアリーナ(新体育館)完成。

2001年 - 社会環境学部/社会環境学科開設。工学部・社会環境学部校舎A棟完成

2002年 - 大学工学部/電子工学科を電子情報工学科に、大学院/電子材料工学専攻を機能材料工学専攻に、短期大学のを福岡工業大学短期大学部にそれぞれ改称。

2003年。大学院/電子機械工学専攻のを知能機械工学専攻に改称。

2004年:大学情報工学部/管理情報工学科をシステムマネジメント学科に改称。大学院/修士課程に情報通信工学専攻を開設。D棟完成。

2005年:大学工学部/機能材料工学科を生命環境科学科に改称。

2006年:大学院/電子工学専攻を電子情報工学専攻に改称。

2007年:大学院/社会環境学研究科修士課程開設。

2008年:本校を代表校として、4大学が環境・エネルギー分野の大学院教育で協力する「国公私立大コンソーシアム・福岡」発足(
九州大学福岡女子大学西南学院大学と)[3]

2011年:FITホール完成。

2012年:塩浜総合グラウンド(FITスタジアム)完成。

2016年:E棟完成。芝浦工業大学と連携協定を提携。

2017年:F棟完成。

2018年:大学工学部/生命環境科学科の名称を生命環境化学科に変更。総合研究機構エレクトロニクス研究所に食品農医薬品研究センター設置。

歴代理事長

日付は就任日。

初代:桑原玉市(1958年3月20日)

2代:
笹川良一(1970年8月5日)※日本船舶振興会創設者・初代会長

3代:伊藤慶次(1991年11月29日)

4代:田村良平(1997年4月1日)

5代:鵜木洋二(1997年11月29日)※福岡ダイエーホークス初代社長

6代:大谷忠彦 (2021年4月1日)

教育および研究
学部B棟


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef