祭nine.
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。

祭nine.
出身地 日本
ジャンルJ-POP
活動期間2017年 - 2022年
レーベルインペリアルレコード (@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}2017年5月 - 2020年8月[要出典])
ユニバーサルミュージック (2020年10月[要出典] - 2022年4月)
事務所フォーチュンエンターテイメント
共同作業者YUMIKO
公式サイトmatsuri-nine.jp

旧メンバー寺坂頼我
野々田奏
横山統威
神田陸人
清水天規
浦上拓也
崎寿希也

祭nine.(まつりナイン)は、日本のボーイズ・グループ。「エンターテイメント集団」を自称する[1]歌手グループ、男性アイドルグループである。2017年結成。2022年解散。

運営会社および所属事務所はフォーチュンエンターテイメント。同社所属、名古屋を拠点として活動するボーイズ・グループBOYS AND MENの弟分、BOYS AND MEN研究生の選抜メンバー7名によって結成されたグループであり、同様にBOYS AND MENの弟分という位置付けである[1]。2017年3月9日に結成され、同年8月16日にシングル『嗚呼、夢神輿』でCDデビュー。2020年から2021年の間に3度のメンバー離脱があり、4人組となる。2022年4月30日をもってグループ活動を終了した。

レーベルはデビュー時から2020年までテイチクエンタテインメントのレーベル・インペリアルレコードに、2020年後期からユニバーサルミュージックに所属する。
概要

寺坂頼我・野々田奏・清水天規(2020年6月脱退)・浦上拓也(2020年12月脱退)・横山統威・神田陸人・崎寿希也(2021年6月脱退)の、BOYS AND MEN研究生「13人時代」の選抜メンバー7人により結成されたグループで、BOYS AND MEN研究生のリーダーであった寺坂がリーダーを務め、センターに就く[2]。名古屋を拠点とするグループであること、「エンターテイメント集団」を自称し、あくまでも「アイドル」と自称しないことといった点は、BOYS AND MENおよびBOYS AND MEN研究生と同じである。グループ名の由来はメンバーによって「グループを漢字一文字で表すと『祭』。『9』は所属事務所のラッキーナンバーであることと、野球の『ベストナイン』という言葉にあやかっている。その2つをくっつけて『祭nine.』になった。」と説明されている[3]

BOYS AND MENの活動スタイルである学ラン姿を引き継ぎながら、「祭」をテーマにした陣羽織の衣装を身に着けて活動する[4]。BOYS AND MEN研究生時代に設定されたメンバーカラーを引き続き用いているが、浦上・横山・崎の3名は研究生時代とカラーが変わっている[注 1]。BOYS AND MEN研究生に設定されていた「テーマフラワー」は、祭nine.では公式プロフィールに取り入れておらず、ほとんどこれを用いていない。

2017年8月16日にシングル『嗚呼、夢神輿』でインペリアルレコードからメジャー・デビューした。祭nine.の公式サイトでは、これ以前にBOYS AND MEN研究生がリリースした6作のインディーズ・シングルを祭nine.のディスコグラフィに加えている。BOYS AND MEN研究生と同じく、BOYS AND MENのインディーズ時代を担ってきた音楽家のYUMIKOが音楽プロデュースを受け持っている。YUMIKOは、祭nine.は寺坂・野々田・清水の3人が歌のメインであり、特に(センターの)寺坂の声が引き立つように曲を作っていると説明したことがある[5]。2018年にオリコンチャート首位を獲得、同年に主演ドラマ『ボイメン新世紀 祭戦士ワッショイダー』が制作・放送された。2019年5月に日本武道館公演を開催した。

2020年に清水が脱退して6人体制になる。この年にユニバーサルミュージックに移籍した。同年末で浦上が脱退して2021年から5人体制になり、さらに崎の脱退によって4人体制となった。

2022年3月11日、同年4月末をもって解散することを公式サイトで発表する[6][7]。4月30日に「BM THEATER」でラストライブ「No Matsuri No Life」を開催し、5年間の活動に終止符を打った[8]
メンバーこの節ではを扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。

BOYS AND MEN研究生時代の経歴については、該当記事も参照を。
解散時のメンバー

名前よみ生年月日出身地テーマカラー身長備考
寺坂 頼我てらさか らいが (1999-12-26) 1999年12月26日(24歳)岐阜県    赤175 cm祭nine.リーダー。
野々田 奏ののだ かなで (2000-01-12) 2000年1月12日(24歳)岐阜県    黄174 cm祭nine.ダンスリーダー。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:98 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef