神部冬馬
[Wikipedia|▼Menu]

かんべ とうま
神部 冬馬
2023年4月22日、富士川町いしいフェス2023(道の駅富士川)にて
基本情報
出生名神部 冬馬(かんべ とうま)
生誕 (1978-12-14) 1978年12月14日(45歳)
出身地 日本 東京
学歴青山学院大学文学部教育学科中退
ジャンルフォークソング
職業シンガーソングライター
ラジオパーソナリティ
担当楽器アコースティックギター
事務所イルカオフィス
公式サイト ⇒神部冬馬オフィシャルサイト

神部 冬馬(かんべ とうま、1978年12月14日 - )は、東京都出身のシンガーソングライターラジオパーソナリティタレント
人物・来歴

ソロで活動するフォークソングのシンガーソングライター。ラジオパーソナリティとしても活動を行い、近年はバラエティ番組や舞台にも出演している。

父は音楽プロデューサーの神部和夫、母はフォークシンガーのイルカ、母方の祖父はサックス奏者の保坂俊雄[1]イラストレーターの月下推敲は娘である[2]。2015年12月19日放送の有吉反省会に出演して、イルカ離れができないことを反省し[3]、禊として一時的にクジラに改名した[4]

名前の由来は冬に生まれたことによるものであり、また、母イルカは『トーマの心臓』の大ファンだったためとも語っている。出生翌年の1979年9月にリリースされた母イルカのアルバム「いつか冷たい雨が」の中で「冬の馬」という曲が発表されている[5]

プライベートでは、2012年に一般女性と結婚し、2019年4月には双子の男児と女児が誕生している[6]
エピソード
ヴァンフォーレ甲府

ある時訪れて偶然知った
Jリーグ ヴァンフォーレ甲府にハマってサポーターとなり、足しげく通う様になる。ゴール裏で応援していたところをクラブに発見され、公式シンガーを依頼される。

公式応援歌である「君は青い風/泥だらけの靴」を歌う歌手として、クラブのマスコットのヴァンくんフォーレちゃんとともにイベントや試合会場で演奏したりする傍ら、一サポーターとして運営のボランティアにも参加している。

2015年度よりヴァンフォーレ後援会会長をつとめている[7]

山梨県での活動

居住地は東京都だが、ライブやテレビ・ラジオ出演など山梨県内で広く活動している。

2010年に山梨県公認のPR大使であるやまなし大使
に任命される。

山梨県富士河口湖町の特別町民である母イルカが、河口湖ステラシアターで毎年開催しているコンサートに出演している。

2013年12月6日から3日間行われた「第13回全国障害者芸術・文化祭やまなし大会」テーマソング[8]の作詞作曲を担当した。

2014年1月と10月に山梨県立図書館で行われた朗読劇に出演した[9][10]

2016年に山梨県立高等支援学校「桃花台学園」の校歌[11]を作成する。

ラジオとの関わり

ラジオは中学生ぐらいの頃から好きで、いずれ自分でもやりたいと思っていた。最初に
ニッポン放送江原啓之の幸せのレッスン」に出演したのは2007年、メジャーデビュー前であった。その後エフエム甲府を皮切りにレギュラー番組を各局で担当することになる[12]

山梨県内の各ラジオ局で番組を担当しているが、2023年4月時点で、一番長時間生放送を担当していることが判明した[13]

楽曲
アルバム

発売日タイトル規格品番収録曲備考
2007年11月21日もうひとつのクリスマスソングQACJ-30004
Great Memory of Christmas

おでこのキス

もう1つのクリスマス

小さなサンタクロース

melt

ファーストクリスマス

NIGHT FLIGHT

ベテルギウス

Holy☆Star

冬の彩り

冬の神様

はらはらと

ひとつぼし

My Angel
オムニバスアルバム(参加アーティスト:Yellow Star、Emi Kasai、
玉城ちはる渡辺大地、タイラヨオ、ヒロシゲシンスケ、cLOTTeD cReAM、Takako (ヴォーカル)、夢沙、神部冬馬、九龍、ウエサトモトシ)

J'sプロデュース
2008年3月19日小さき者FLCF-4227
小さき者

一期一会

一歩上へ

始まりの終わり

365日

教訓

小さき者 -Reprise-
FOR LIFE MUSIC ENTERTAINMENT(FLME)
2011年03月04日ESCAPISMKTI-1001
都会のメロディ

グッモーニン

僕は元気です

三軒茶屋の月

ひまわり

一人旅

ぼくらのじてんしゃ

鳴らないギター

門出

君は青い風

みんなへ

出会い
イルカオフィス
2013年02月20日Boarding PassKTI-1002
Boarding Pass

ベテルギウス-2013-

窓際オフィス

独り想いのシアワセ

記念日

勝負弁当

今年の夏

井の頭公園
イルカオフィス
2016年07月06日夢みるくじらBZCS-1135
ぶどう畑で恋をして

初恋雪

風をあつめて

夢のつづき

いつまでも

夏空に輝け

僕だけの行進曲

空飛ぶくじら
ベルウッドレコード

出演
ラジオ

出典[14]

凡例 [生]:生放送、[再]:再放送

YBSラジオ

ミュートレック?MuTrek?

2023年4月 - 2024年3月、土曜[生]9:00 - 12:50

2024年4月 - 、土曜[生]9:00 - 13:00


みきことみかこのしあわせチャージRadio

2021年4月 - 2024年3月[注 1]、月曜[生]19:30 - 20:00・日曜[再]22:00 - 22:30


しゃべり手育成オーディション 山梨ラジオアカデミー

2022年4月5日 - 9月20日、火曜[生]18:30 - 19:00

2022年9月26日 - 2023年3月27日、月曜[生]20:00 - 30


神部冬馬のSunday Compass

2020年1月5日 - 2020年12月27日、日曜9:30 - 45


フォネットプレゼンツ 『ミライへのうた』

2019年1月6日 - 2021年3月28日、日曜9:45 - 55

2021年4月3日- 2022年9月24日、土曜9:45 - 55


神部冬馬の毎日がアニバーサリー

2019年1月6日 - 12月29日、日曜9:30 - 45



八王子エフエム

神部冬馬のトランスファーRadio

2017年10月8日 - 、火曜23:00 - 24:00・隔週更新


八王子芸術祭Radio『ハチタビの栞』

2023年7月9日 - 10月8日、日曜21:00 - 55、水曜[再]12:00 - 55



エフエム甲府

763 KOFU LOCAL LINE

2024年4月3日 - 、水曜[生]12:00 - 15:00


フリーダム!

2015年4月1日 - 2018年3月28日、水曜[生]12:00 - 15:00

2018年4月6日 - 、金曜[生]12:00 - 15:00


ヴァンフォーレ甲府 入れ込み 実況生中継

試合開催日・月1回[生]


ケミかるベース

2018年4月4日 - 2024年3月27日、水曜[生]12:00 - 15:00


「水曜CRYSTAL STATION」

2012年4月4日 - 2015年3月25日、水曜[生]12:00 - 15:00



エフエムふじやま

「神部冬馬のピースフルデイズ」

2020年4月16日 - 、木曜[生]9:00 - 11:00


「神部冬馬の三七のワイン広場」

2022年7月14日 - 、木曜17:00 - 17:10



調布エフエム

「神部冬馬 Music Passport」

2011年10月2日 - 2014年9月28日、日曜12:00 - 13:00



ニッポン放送

江原啓之の幸せのレッスン

2007年10月マンスリーゲスト、月曜 21:00 - 21:57



映画

「手紙」(2003年10月11日公開)
[15]

舞台

「明るい介護ファミリー・モリモリ父ちゃん」 (2013年11月、社会福祉士役)
[16]


「カーズドファミリー?月島家の人々?」 (2014年3月、外科医役) [17]


ラジオドラマ朗読劇「スナガレル」 (2014年5月) [18]


「意味のない音楽会2014」 (2014年12月) [19]


ラジオドラマ風朗読劇 ミュージカル「吾が輩は狸である」 (2015年6月、2016年1月再演) [20][21]


ミュージカル「ブルースな日々♪ 夢に向かって」 (2016年6月、メインボーカル)[22]

天然パーマネント第1回公演「どん底」(2023年7月22、23日、歌姫マリー役)[23]

その他、やまなし住みます芸人・いしいそうたろうとユニット「ストーンゴッド」 を組み、舞台を開催 [24](詳細は いしいそうたろう#演劇ユニット「ストーンゴッド」としての活動 の項を参照のこと。)
テレビ

山梨放送「
ててて!TV

2013年4月5日 - 2016年4月1日[25]、金曜MC


テレビ東京系「THEカラオケ★バトル」

2014年7月6日「有名歌手のDNA」[26]に出演。母親であるイルカの「なごり雪」を歌い優勝。

2014年8月6日「ドラマ主題歌スペシャル」[27]に出演。斉藤和義の「やさしくなりたい」を歌い優勝。


脚注[脚注の使い方]
注釈^ 神部の出演は毎月第1週。

出典^ “大人の歌ネット:インタビュー「イルカ」”. 歌ネット. インタビュー. 2018年10月25日閲覧。
^ “IRUKAイルカ(神部としえ)”. X. 2023年11月14日閲覧。
^今まで反省した人々|有吉反省会 日本テレビ
^ シンガーソングライター 神部冬馬 オフィシャルサイト - ウェイバックマシン(2016年1月5日アーカイブ分)
^Official Home "Made" Page(Iruka Office) イルカディスコグラフィー 2012年7月16日閲覧。
^ Twitter 2019年4月15日投稿分より。
^ヴァンフォーレ後援会公式サイト・リリース
^第13回全国障害者芸術・文化祭やまなし大会 大会テーマソングSONG
^朗読劇ほかほか (主催者ブログ)
^朗読劇ほかほか 第二回 (主催者ブログ)
^山梨県立桃花台学園高校の校歌を作りました(神部冬馬公式サイト)
^ “Cheeky's channel?チーキーズチャンネル? 【山梨県】【スター】山梨でラジオをいつくもやっている『神部冬馬』さん”. Youtube. 2024年5月25日閲覧。
^ “神部冬馬”. Twitter. 2023年6月30日閲覧。
^ “神部冬馬”. X(旧Twitter). 2024年4月4日閲覧。
^ “手紙(2002)”. 映画.com. 2023年6月20日閲覧。
^舞台「明るい介護ファミリー・モリモリ父ちゃん」に出演(神部冬馬公式サイト・舞台公式サイトへのリンクあり)
^舞台「カーズドファミリー?月島家の人々?」に出演(神部冬馬公式サイト・舞台公式サイトへのリンクあり)
^「"ラジオドラマ風朗読劇"スナガレル」に出演(神部冬馬公式サイト・舞台公式サイトへのリンクあり)
^意味のない音楽会2014 公式サイト
^ミュージカル吾が輩は狸である 公式サイト
^ミュージカル吾が輩は狸である 公式サイト
^ブルースな日々♪ 夢に向かって 公式サイト
^ “神部冬馬”. Twitter. 2023年7月1日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef