神郡_(つくば市)
[Wikipedia|▼Menu]

画像提供依頼:条里制遺構の画像提供をお願いします。(2013年10月)
日本 > 茨城県 > つくば市 > 神郡 (つくば市)

神郡
大字
神郡の町並み
神郡神郡の位置
北緯36度11分34.6秒 東経140度5分37.1秒 / 北緯36.192944度 東経140.093639度 / 36.192944; 140.093639
日本
都道府県 茨城県
市町村 つくば市
地区筑波地区
面積
 ? 合計4.376420km2
標高26m
人口(2017年(平成29年)8月1日現在)[1]
 ? 合計695人
 ? 密度160/km2
等時帯UTC+9 (JST)
郵便番号300-4212 
市外局番029
ナンバープレートつくば
※座標・標高は田井ミュージアム付近
田井小学校

神郡(かんごおり)は、茨城県つくば市大字郵便番号は300-4212[2]住民基本台帳に基づく2013年10月1日現在の人口は742人[3]

茨城県道139号筑波山公園線(つくば道)沿いに古い家並みが残る筑波山麓の集落である[4]
目次

1 地理

1.1 小・中学校の学区

1.2 地価


2 歴史

2.1 沿革

2.2 地名の由来

2.3 世帯数と人口

2.4 人口の変遷


3 交通

3.1 公共交通

3.2 道路


4 施設

4.1 寺社


5 脚注

6 参考文献

7 関連項目

8 外部リンク

地理

つくば市北部の旧筑波町中部から東部に位置し、筑波研究学園都市周辺開発地区に含まれる。茨城県道139号筑波山公園線(つくば道)に沿って集落が展開する[5]。このほか、蚕影神社(こかげじんじゃ)周辺の館(たて)地区にも集落がある[6]。西部は桜川へと続く沖積平野で田畑の広がる農業地域、東部は筑波山に連なる標高の低い山地となっている[7]。この地形は古鬼怒川が2万年前に流路を変更して以降、そのまま変化していないと考えられている[8]粘土を産出したため、かつてはの製造が盛んであった[9]

- 蚕影山、神郡山

- 逆川(鴨井川・酒香川)

北はつくば市筑波飛地)・臼井、東は石岡市小幡、南はつくば市平沢・北条・漆所、西はつくば市杉木・大貫と接する。
小・中学校の学区

市立中学校に通う場合、秀峰筑波義務教育学校学区となる[10]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:53 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef