神話・伝説の英雄
[Wikipedia|▼Menu]
ヤマトタケル(月岡芳年画)

神話・伝説に登場する英雄一覧(しんわ・でんせつにとうじょうするえいゆういちらん)では各神話伝説叙情詩において登場する英雄を列記する。
日本

スサノオ

ヤマトタケル

吉備津彦命

桃太郎

クマソタケル

八郎太郎

神功皇后

武振熊

坂上田村丸坂上田村麻呂

鈴鹿御前

万事万三郎

両面宿儺

藤原俊仁(歴史上の人物については藤原利仁

藤原保昌

藤原秀郷

源頼光

渡辺綱

卜部季武

碓井貞光

坂田金時


牛若丸

弁慶

常陸坊海尊

鬼一法眼

源為朝


甲賀三郎

黒姫

ポンヤウンペ

シトナイ

風魔小太郎

百合若

中国

?



孫悟空

太公望

三蔵

顕聖二郎真君

リン・ケサル

ナタ

雷震子

聞仲 - 商の太師。殷の最強の将の一人。商軍を率いて西岐を攻める。額に第三の瞳を持つ。封神されて九天応元雷声普化天尊となる。

黄飛虎 - 商の鎮国武成王。五色神牛に跨る。妻と妹を殺された事で造反を決意し、後に周の開国武成王に就任した。封神されて東岳泰山斉天仁聖大帝となる。

穆王 (周)

ボルテ・チノ

盤瓠

干将・莫耶

関帝

穆桂英

木蘭

樊梨花

林冲

燕青

史進

呼延灼

扈三娘

厳詠春

聶隱娘 - 9世紀ころに書かれた唐代伝奇小説「聶隠娘」に登場する女侠。後代の中国で創作される女侠の元祖にあたる。

朝鮮

東明聖王

北モンゴル

ジャンガル

ベトナム

貉龍君

ビルマ

ピューソーティー
(英語版)

マレーシア

ハン・トゥア
(英語版) -マレーシアの伝説に登場する英雄。15世紀のマラッカ王国に仕えた人物。マレー人に最も人気のある歴史上の国民的英雄。マジャパヒト最強の武術家との試合に勝利し魔法の短剣クリスを手に入れるなどの活躍をする。彼の歴史的存在については、多くの疑問と論争が残っている。

タイ神話

ルワン王

インドアルジュナラーマ、中央の青い人物

ラーマ

パラシュラーマ

クリシュナ

ビーシュマ

アルジュナ

カルナ

アシュヴァッターマン

ドローナ

クリパ

ビーマ

ドゥルヨーダナ

ユディシュティラ

ナクラ

サハデーヴァ

インドラジット

トリヴィクラマセーナ王

リシャバ

バーフバリ (ジャイナ教)

ドリシュタデュムナ

シカンディン

ガトートカチャ

アビマニユ

サナト・クマーラ

イクシュヴァーク

イスラエル

モーセ

ノア (聖書)

エノク

アロン

ヨシュア

ダビデ

ソロモン

ユダ・マカバイ

ヤコブ (旧約聖書)

サムソン

ギデオン

デボラ

ユディト

マルタ

トルコ

ゲオルギオス(聖ジョージ・カッパドキア出身)

アンティオキアのマルガリタ

アセナ

ロシア

イワン王子

イリヤー・ムーロメツ

ドブルィニャ・ニキーティチ

アリョーシャ・ポポーヴィチ

ヴォルフ

マリヤ・モレヴナ(英語版)

ウクライナコサック・ママーイ

コサック・ママーイ

北欧

シグムンド

シグルズ(ジークフリート)

スヴィプダグ

スキールニル

フロールフ・クラキ

ホテルス(ヘズ)

オレルス(ウル (北欧神話))

マグニ

ヘグニ (ヘグニ王)

シャールヴィ

ヘルギ

ダグ

ベオウルフ

ヘルヴォル

ヴォルスング

シンフィヨトリ

フロームンド

ブリュンヒルド

ラグナル・ロズブローク

アスラウグ

アルビダ

アムレート

アースムンド

ノルナゲスト

雄鮭のケティル

ハキ(英語版)

ハグバルズ(英語版)

ヒャールマル(英語版)

アウルヴァンディル(英語版)

オルヴァル・オッドル(英語版)

ハディング (英語版) - 『デンマーク人の事績』に登場する屈指の大英雄。デンマーク王グラムを父に持ち、オーディンに愛された英雄。

スタルカド (英語版) - 8本の腕を持つ巨人または巨人の人間の孫のいずれかでした。彼は多くの英雄的な行為だけでなく多くの犯罪を実行した偉大な戦士として描かれています。

ボズヴァル・ビャルキ(英語版) - 北ノルウェーの王シグルドリングの息子であり、巫女の呪いを受けた変身者ビョルンの三男。彼は呪いによって人の姿のままに熊や巨人以上の力を生まれながらに持つ。彼はデンマークの英雄王フロールヴ・クラキ直属の戦士であり、竜退治や巨人退治そして有翼の魔獣退治などの数々の武功をあげた最強のベルセルクの一人である。彼の剣は鞘から抜くことで唸り声を上げ、勇士たちすらも竦ませる魔剣。三度抜けばその剣は運命によって失われる。

イギリス

アーサー王

ランスロット

ガラハッド

ガウェイン

モルドレッド

パーシヴァル

トリスタン

ベディヴィア

ベイリン

ガレス

ラモラック

ボールス

ユーウェイン

マーハウス

ペレアス

パロミデス


トロイのブルータス

ダヴェドの大公プイス

キルッフ

コリネウス

ロビン・フッド

タム・リン

ブリトマート - 叙事詩『妖精の女王 』第三巻『ブリトマートの貞節の物語』の主人公、第五巻の主人公アーティガルの運命の恋人でもある男装の騎士、美しい女騎士。

アーティガル - 叙事詩『妖精の女王 』第五巻の主人公、主神ジュピターの黄金の剣と鉄人タラス、アキレウスの鎧の所有者。女神アストライアに教育を受けた当代最強の騎士。しかし、彼は相手の顔を見ようと相手の兜を取ると、顔を隠す強気の美女に弱い。暴君グラントートーから王位と国を奪われた乙女アイリーナの訴えを受けた妖精の女王によって冒険を命じられた道中にて武勇と正義によって黄金の剣『クリセイオー』を振るい暴君を打ち倒した。

イタリア

ロムルス

レムス

トゥルヌス

エウアンドロス

ヌマ・ポンピリウス

聖ロンギヌス

クリストフォロス(伝承では聖クリストフォロスはレプロブスという名前のローマ人だったという)

女戦士ドラシッラ- イタリア北部の物語、双子の王女の一人

マルモッタの姫ルヤンタ- イタリア北部の物語、双子の王女の一人

スペイン

エル・シッド

アマディス・デ・ガウラ

ベルナルド・デル・カルピオ

パルメリン・デ・オリーバ

イスパ(英語版)

ケルト神話

クー・フーリン

フィン・マックール

スカサハ

クー・ロイ

フェル・ディアド

オイフェ

フェルグス・マク・ロイヒ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:53 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef