神田猿楽町
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 東京都 > 千代田区 > 神田猿楽町

神田猿楽町
町丁
神田女学園中学校・高等学校
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}神田猿楽町神田猿楽町の位置
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度41分58.04秒 東経139度45分32.16秒 / 北緯35.6994556度 東経139.7589333度 / 35.6994556; 139.7589333
日本
都道府県 東京都
特別区 千代田区
地域神田地域
面積[1]
 ? 合計0.0802 km2
人口(2021年令和3年)8月1日現在)[2]
 ? 合計1,155人
 ? 密度14,000人/km2
等時帯UTC+9 (日本標準時)
郵便番号101-0064[3]
市外局番03[4]
ナンバープレート品川

神田猿楽町(かんださるがくちょう)は、東京都千代田区神田地区にある町名住居表示実施済み。現行行政地名は神田猿楽町一丁目および神田猿楽町二丁目[5]郵便番号は101-0064[3]
地理

千代田区の北部に位置し、町域北部から東部は神田駿河台に、南部は神田小川町に、西部は錦華通りを境に神田三崎町西神田神田神保町に接する。商業地文教地区を兼ねており、オフィスビルや商店のほか、大学明治大学日本大学経済学部の一部施設)や高等学校といった教育施設も立地する。

1969年昭和44年)4月1日の住居表示実施に伴い、それまでの「神田猿楽町」から「神田」を冠さない「猿楽町」へ変更されたが、三崎町とともに「神田猿楽町」へ町名を戻す住民運動が起き、2007年(平成19年)8月1日、「千代田区住居表示検討懇談会」からこの答申が千代田区長に提出された。その後、2014年(平成26年)10月15日千代田区議会で呼称変更の議案が可決され、2018年(平成30年)1月1日より「神田猿楽町」の名称が復活した[5]

なお、東京都渋谷区にも、神田を冠しない同名の猿楽町がある。
歴史男坂(神田猿楽町1丁目6-3)

江戸時代には一帯が武家屋敷で、現在の錦華通りが表猿楽丁、猿楽通りが裏猿楽丁と呼ばれていた。

1875年明治5年)に武家地が廃されると、現在の白山通りより西が中猿楽町、白山通りと錦華通りの間が猿楽町(丁目なし)、現在の猿楽通りより東が裏猿楽町、残りの部分が南から順に猿楽町一丁目・二丁目・三丁目に編成された[6]。猿楽町(丁目なし)は1911年(明治41年)に表猿楽町と改名された。

明治時代には周囲の神田駿河台神田小川町などと同様、学校が次々と開設した。1881年(明治14年)の女子仏学校(現:白百合学園中学校・高等学校[7])、1890年(明治23年) の神田高等女学校(現:神田女学園中学校・高等学校)、1907年(明治40年)の東京音楽大学[8]などがそれである。

また、東京大学予備門に通う学生の下宿が多く存在し、明治10年代には夏目漱石正岡子規らが猿楽町に下宿している。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef