神津栄子
[Wikipedia|▼Menu]

神津 栄子(こうづ えいこ、1954年10月12日[1] - )は、日本のアナウンサー。旧姓、浅井(あさい)[2][3][4][5]

東京都大田区出身[1]静岡県立富士宮東高等学校武蔵野音楽大学声楽科卒業[6]。弟が2人いる[1]
略歴

大学4年生時までは
声楽家を目指していたが、後にアナウンサーに方向転換[7]

1977年4月 - TBSにアナウンサー第17期生として入社(同期は三雲孝江吉川美代子[2][3]

1992年11月 - TBSを退社[4][5]

出演番組

三越ミュージックダイヤル
(1977年、ラジオ)[5]

ガンバレ父さん、アマチュア・オン・ステージ(1977年、ラジオ)[5]

ラジオエッセイ(1977年、ラジオ)[4][5]

おはよう700日本中継(1977年、テレビ)[4][5]

JNN総力特番 巨大地震(テレビ)[4]

二郎の全国野球マップ(1978年、ラジオ)[5]

歌謡曲ナイトスペシャル(1978年、ラジオ)[5]

シャボン玉こんにちは(1978年、テレビ)[5]

ザ・ベストテン(1978年、テレビ)[5]

土曜ワイドラジオTOKYO(1978年、ラジオ)リポーター[5]

ベースボールジョッキー 二郎栄子のハイ!歌謡曲!(ラジオ)[5]

こんにちはTBS

ミュージックシグナル(1980年、ラジオ)[5]

民謡まつり暦(1981年、ラジオ)[5]

ナイターワイドスペシャル(1982年、ラジオ)[5]

シブがき隊の青春キャッチボール(1982年、ラジオ)[5]

加瀬英明のハローワールド(1982年、ラジオ)[4][5]

ふるさと日本一(1982年、ラジオ)[5]

アップルシティ500(1982年、テレビ)[4][5]

筑紫哲也のハローワールド(1983年、ラジオ)[5]

JNNおはようニュース&スポーツ(1984年、テレビ)[5]

スーパーワイドぴいぷる(1985年、ラジオ)[5]

花の新人歌謡戦(1985年、ラジオ)[5]

陳平のラジオ日曜版(1988年、ラジオ)[5]

好奇心の大統領(1990年、ラジオ)[4][5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef