神戸新交通2000型電車
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。

神戸新交通2000型電車

神戸新交通2000形電車

神戸新交通2000型電車
神戸新交通2000A形電車
神戸新交通2020形電車
(共通事項)
2000型電車2102編成(2次車)
(2016年1月3日 中公園駅
基本情報
運用者神戸新交通
製造所川崎重工業車両カンパニー
投入先ポートアイランド線
(ポートライナー)
主要諸元
編成6両編成(3M3T相当)
軌間1,740 mm[* 1]
電気方式三相交流600V(剛体複線式60Hz
最高運転速度70 km/h[1]
設計最高速度80 km/h
起動加速度3.5 km/h/s
減速度(常用)3.5 km/h/s
減速度(非常)4.5 km/h/s
自重10.5 t
編成重量63.0 t
編成長50,400 mm
全長8,400 mm
車体長8,000 mm
全幅2,492 mm
全高3,270 mm
床面高さ1,070 mm
車体ステンレス鋼
台車前後進切替装置なし一軸ボギー台車 KW115 形・KW116 形
主電動機かご形三相誘導電動機
三菱電機製 MB-5112-A 形
主電動機出力110 kW (1時間定格)
駆動方式直角カルダン駆動方式 ハイポイド1段減速作動機構付
歯車比41/6(6.83)
編成出力660 kW
制御方式IGBT素子 CI制御
(3レベルPWMコンバータ + VVVFインバータ制御・1C1M2群制御)
制御装置三菱電機製
MAP-112-A55V133
制動装置回生ブレーキ併用電気指令式多段中継弁方式(14段)・空油変換式ディスクブレーキ保安ブレーキ駐車ブレーキ
保安装置ATO[2]ATC・TD装置など
備考出典[3]
テンプレートを表示

神戸新交通2000型電車(こうべしんこうつう2000がたでんしゃ)は、2006年平成18年)に登場した神戸新交通AGT新交通システム車両

本項では、2016年(平成28年)に登場した2020形電車および2018年(平成30年)より改造工事を受け登場した2000A形電車についても記述する。
概要

2006年(平成18年)2月2日より、ポートアイランド線延伸線開業に伴う輸送力増強を目的として営業運転を開始した車両で、すべての車両がポートアイランド線で運用される[4]。2000型の型式称号は、2000年代の新型車両であることに由来する。

ポートアイランド線は、国内で唯一浮沈式分岐方式を採用する路線であり、1981年昭和56年)の開業当初から同線で運行されている8000型と同様に、川崎重工業車両カンパニーが車両製造を行った。この方式に対応する車両は、8000型と本系列のみである。

2008年(平成20年)より、老朽化した8000型車両の置き換えと輸送力増強を目的に2000型改良型(2次車)が順次登場。2016年(平成28年)より、さらなる輸送力増強を目的に2020形電車が登場した。さらに2018年(平成30年)からは混雑緩和を目的として、2000型2次車に改造工事を施した2000A形電車が順次登場した。

なお、本形式の車両表記について、2000型登場時や、2009年(平成21年)の8000型引退イベント時、当時の公式ホームページ等では「2000型」と表記されていたが、2014年(平成26年)の車両増備に関する公式プレスリリースや2020形登場時、2023年現在の公式ホームページ等では「2000形・2000A形・2020形」と表記されている。
車両概説

従来車両の8000型と比べて、空港までの到着時分短縮等の輸送力増強を図りながら、技術進歩による機器構成の簡素化などによる車内空間の拡大、乗り心地など旅客サービスの向上、バリアフリーの強化、さらなる安全性向上、環境に配慮した省エネルギー対策などが行われている。

当型式が運用されるポートアイランド線では、運用によっては三宮駅に到着する度に車両の向きが変わるため、車両の向きは一定していない。本項では、2100形(Mc1)を前方として表記する。

本項では、2000型1次車登場時の仕様を基本として記述し、次車別・形式別の区分については別途記述する。
車体

車両デザインは神戸と空港をコンセプトとし、外装は無塗装の軽量ステンレス鋼(SUS304)製[* 2][* 3]で裾絞り形状の幅広車体を採用。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:84 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef