神戸メリケンパークオリエンタルホテル
[Wikipedia|▼Menu]

神戸メリケンパークオリエンタルホテル
Kobe Meriken Park Oriental Hotel
神戸メリケンパークオリエンタルホテル
ホテル概要
正式名称神戸メリケンパークオリエンタルホテル
デベロッパーダイエー
設計竹中工務店
施工竹中工務店、イチケン
運営ホテルマネージメントジャパン
アビリタスホスピタリティ
所有者ジャパン・ホテル・リート投資法人
階数地下1階 - 地上14階
レストラン数6軒
部屋数319室
敷地面積21,999.15 m²
建築面積10,754.27 m²
延床面積53,411.87 m²
駐車場335台
開業1995年7月15日[1]
所在地〒650-0042
兵庫県神戸市中央区波止場町5-6
位置北緯34度40分48秒 東経135度11分19秒 / 北緯34.68000度 東経135.18861度 / 34.68000; 135.18861
公式サイト ⇒公式サイト
テンプレートを表示

神戸メリケンパークオリエンタルホテル(こうべメリケンパークオリエンタルホテル、: Kobe Meriken Park Oriental Hotel)は、兵庫県神戸市中央区神戸港中突堤にあるホテル[1]。最上階南側のバルコニー部分には、灯台が設置されている。目次

1 概要

2 外観

3 建築概要

4 主な施設

5 神戸メリケンパークオリエンタルホテル灯台

6 アクセス

7 周辺情報

8 エピソード

9 脚注

10 関連項目

11 外部リンク

概要

1995年7月15日に開業[1]。中突堤の先端に位置する。ホテルの2階は客船ターミナルになっている。最上階には、日本のホテルで唯一海上保安庁認可の公式の灯台が設置されている。

開業時には、同年の阪神・淡路大震災で倒壊したオリエンタルホテルの従業員が多く移っていた。

2003年に、ダイエー傘下からゴールドマン・サックス証券の所有となった。 中突堤先端(右)に位置する
外観

竹中工務店による設計。を象った外観は特徴的で、外壁を彩るブルーグリーンイルミネーションに輝く姿は、神戸港の夜景を彩る一つとして有名。中突堤の先端からに突き出している。

東側(メリケンパークから)

西側(神戸ハーバーランドから)

ライトアップ(神戸ハーバーランドから)





建築概要

敷地面積 - 21,999.15
m2

建築面積 - 10,754.27 m2

延床面積 - 53,441.87 m2

規模 - 地下1階、地上14階、塔屋1階(灯台設置)

構造 - S造

備考 - 第38回 BCS賞受賞(1997年)

主な施設

結婚式場

アクアホール(第19回 IALD国際照明デザイン賞
名誉賞受賞)

マリンホール


レストラン各種

ラウンジ&ダイニング ピア(3F)

テラスレストラン サンタモニカの風 (3F)

中国料理 桃花春 (14F)

ステーキハウス オリエンタル (14F)

日本料理 石庭 (14F)

バー VIEW BAR (14F)


バンケットホール


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef