神戸コンベンションコンプレックス
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ポートアイランド > 神戸コンベンションコンプレックス

神戸コンベンションコンプレックス

情報
用途会議場、展示施設、レセプション
事業主体神戸市
管理運営指定管理者:神戸コンベンションコンソーシアム[1]
竣工1981年
所在地650-0046
兵庫県神戸市中央区港島中町
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度39分53.64秒 東経135度12分44.86秒 / 北緯34.6649000度 東経135.2124611度 / 34.6649000; 135.2124611 (神戸コンベンションコンプレックス)座標: 北緯34度39分53.64秒 東経135度12分44.86秒 / 北緯34.6649000度 東経135.2124611度 / 34.6649000; 135.2124611 (神戸コンベンションコンプレックス)
テンプレートを表示

神戸コンベンションコンプレックス(こうべコンベンションコンプレックス、英語: Kobe Convention Complex)は、兵庫県神戸市中央区ポートアイランドにある複数の会議・展示施設を含めた国内最大のコンベンションゾーンの総称[* 1]1981年にオープンした。 

ホール、展示場、ホテル、会議場群で構成され、あらゆる種類の会議・レセプションに対応している。
概要

1981年昭和56年)に開催した神戸ポートアイランド博覧会を契機として、神戸のコンベンション施設の中核エリアとして建設・整備された。翌年1982年(昭和57年)には神戸市コンベンション推進本部を設置し、国内初のコンベンション都市づくりが行われた。国内では類例の少ない、会議場、展示場、ホテルが一体となったオールインワン型のコンベンションゾーンである。

市民広場(コンベンションセンター)駅を中心に、コンベンション西エリアとコンベンション東エリアに分かれる。各施設は屋根付き回廊で結ばれている。また、国内で最も空港に近く、市街地三宮神戸ポートターミナル等にも近く、神戸医療産業都市も徒歩圏内であることから、アクセスの良い利便性の高いエリアに立地している。
施設ワールド記念ホール神戸国際会議場ポートピアホテルポートピアホール
コンベンション西エリア

神戸国際展示場

ワールド記念ホール ― 国際級室内陸上競技開催可能な最大10,000人収容の多目的ホール

コンベンション東エリア

神戸国際交流会館

神戸国際会議場 ― メインホール(692席)、国際会議室(360席)など大小21の会議室


神戸商工会議所

神戸商工会議所会館 ― 2つのイベントホールと7つの会議室


ポートピアホテル ― 3,000席の宴会場など、40の会議室・レセプションホール

ポートピアホール ― 1,702席の劇場形式の国際会議場


アリストンホテル神戸

ホテルパールシティ神戸

交通アクセス

神戸新交通ポートアイランド線(ポートライナー) 市民広場(コンベンションセンター)駅 直結
三宮駅から約10分、神戸空港駅から約8分

山陽新幹線 新神戸駅より、ポートピアホテルシャトルバス(無料)で25分

JR・阪急・阪神・地下鉄各線三宮駅より、ポートピアホテルシャトルバス(無料)で15分


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef