神学者の一覧
[Wikipedia|▼Menu]

神学者の一覧(しんがくしゃのいちらん)は、キリスト教神学者の一覧である。
梗概

古代から現代までの著名な神学者を世紀ごとに分類。なお、生涯が2世紀に渡っている場合はあとの世紀に区分するものとする。日本語表記については慣用的な読み方を尊重しつつ以下の原則に従う。

古代
ギリシャ語読みもしくはラテン語読み。

中世 慣例に従う。ギリシャ語読みもしくはラテン語読み、または当該者の出身文化に沿って表記(例:ドイツ系ならドイツ語読み、ただしラテン語読みのほうが一般的な場合ラテン語読みで表記)

近世?現代 当該者の出身文化に沿って表記。(例:ドイツ系ならドイツ語読み)

2世紀

ユスティノス (ca. 100-162)

3世紀

オリゲネス (ca. 184-254)

エイレナイオス (ca. 120-203)

テルトゥリアヌス (ca. 160-220)

アレクサンドリアのクレメンス (c.150-c.215)

ユリウス・アフリカヌス (c.170-c.240)

4世紀

エウセビオス (260 - 339)

アタナシオス (296 - 373)

カエサレアのバシレイオス(カッパドキア三教父) (330 - 379)

ナジアンゾスのグレゴリオス(カッパドキア三教父) (329-389)

ミラのニコラオス (270-345)

ニュッサのグレゴリオス(カッパドキア三教父) (330 - 395)

5世紀

ヨハネス・クリュソストモス(金口イオアン) (344 - 407)

アウグスティヌス (354-430)

ヒエロニムス (c. 339-420)

フォティケーのディアドコス(英語版) (フォティケーの司教、生没年不明)

6世紀

ディオニュシウス・エクシグウス (ca. 470 - 544)

偽ディオニシウス・アレオパギタ (生没年不明)

7世紀

ソフロニオス(ソフロニイ)

聖マクシモス表信者証聖者

8世紀

クリトのアンドレイ (650頃 - 8世紀)

ベーダ・ヴェネラビリス (673 - 735)

ダマスコのイオアン (676頃 - 749)

9世紀

エリウゲナ (810-877)

11世紀

新神学者シメオン (949?1022)

12世紀

カンタベリーのアンセルムス (1033-1109)

ピエール・アベラール (1079-1142)

クレルヴォーのベルナルドゥス (1090-1153)

フライジングのオットー (1111-1158)

13世紀

ミカエル・コニアテス (1138 - 1220)

ロバート・グロステスト (1175-1253)

ボナヴェントゥラ (1221-1274)

トマス・アクィナス (1224-1274)

アルベルトゥス・マグヌス (c. 1200-1280)

14世紀

マイスター・エックハルト (1260-1328)

ヨハネス・ドゥンス・スコトゥス(1265?-1308?)

パドヴァのマルシリウス(1275年?-1342年?)

ウィリアム・オッカム (1285-1349)

グレゴリオス・パラマス (1296-1359)

ニコラオス・カヴァシラス (1319/1323頃- 1391)

15世紀

ノリッジのジュリアン (c. 1342 - 1416)

ジャン・ジェルソン (1363-1429)

トマス・ア・ケンピス (1380-1471)

ニコラウス・クザーヌス (1401-1464)

16世紀

イグナチオ・デ・ロヨラ (c. 1491-1556)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef